8分間の攻防、そしてミラクル(後篇)
esuさんを家まで送り、おとなしく日曜家族サービスへ
と思って帰っていたら
子供たちが、じじ・ばばと遊んでるから
まだフリーOKとのこと
朝のボーズで、多少悶々としていたので
それじゃあと、そのまま再出撃
昼間のフィッシュイーター狩りと言えば
Y的にはイカですが、まだ小さそうだし
今が旬の(?)昼メッキを
(何か他も少し期待して)
で、今度は錦江湾を後に、一路東シナ海を目指します
到着は午前10時半、こんな太陽が昇ってて何か来るかなと
一抹の不安がよぎりますが
さっそく東シナ海に、ジグを投げるといきなりダツがヒット
でもバラシ
ダイワネオラバーを投げると・・・
メッキの群れがついてきた!!
テンションアップ!!
それならと、弓角を投げますが
メッキはどこかに行っちゃいました
ならば再度、ダイワネオラバーで
今度は底を這わせます
ガン
しまった、根掛かり
グングン
えっ!?
なんか来てる
グングン、グングン
うぉっ、結構引く~
揚がってきたのは
ミラクル~
ヒラメ~
口にがっちり、針掛かりしているのを確認して
ゴボウ抜き
よっしゃ~
よっしゃ~
ヒラメゲット~、
人生2度目~
心の中ではこう叫んでいました
が、
バタバタバタバタ、ビシャン
あ~
ああ~
あああ~
落っことした~ああああああ~
テトラの中に、落っことした~
針掛かりはしっかりしてたのに
抜きあげ後、想像以上の暴れ方で外れました
もの凄い落胆のY
周りから見ても、絵に描いた様な
ガックリ来てる姿だったでしょう
一応テトラをのぞいてみると
あ~っ、いた~
テトラの平たい所に、じっとしてました
慌てて袋を持ってガシッと握り
今度こそ
ヒラメゲット~
気がつくと凄い汗、熱中症になりそうな勢い
おまけにその後、ネオラバー殉職
1時間で帰宅
33cmのヒラメでした
関連記事