魚群!! パニック!!!
イカ刺し食べたい
秋イカ食べたい
その思いだけで仕事を早く終わらせ
一路、過去実績のある
鹿児島市内の某堤防へ
夕方着くと、人っ子一人いません
チャンス!!
なんだか釣れそう
先日、POINT釣具に寄ったら
ヤマシタのエギプレゼントキャンペーン
過去、数回当たってるのでチャレンジ
が、今回はB賞ステッカー
そのNEWエギを早速投入
一投目、あたりもなく巻き上げ途中
エギが浮いてきて、さて二投目かなと思って
巻いていたところ
いきなりロッド抵抗がゼロに
そして見えてたエギが沈下
はぁ!?
何かあった? 浮木? 軽石?
NEWエギを一投目でロストって
なんだよ~!!
かなりブルー入りましたが
気を取り直して、セッティング
ん!?
凪の海、でもなにかの気配・・・
魚?
なんとなくジグをセッティング
元々、今日はエギングオンリー予定
バックにはエギとイカ入れ袋のみ
たまたまバックにジグボックスが入ってて
たとえ魚が釣れても
クーラーも氷も、針外しのペンチも
魚つかみすらない状況
でもジグキャストー
ワラワラワラ
うぉ!
なんだか総攻撃受けてる!!
ジグ目掛けて、総攻撃
釣り人、プチパニック
一投目のエギをさらったやつもこいつらか
足元までもチェイス
上から見ると、細長いボディ
カマス?
カマスなら、持ち帰ろう
多少釣り場離れてでも
氷買ってこないと・・・
しかし一投目では確認できず
じゃ、とりあえず魚種確認後、氷買ってこよう
二投目
またもやワラワラと総攻撃
そして魚種確認
こいつだったか
うん、微妙・・・
その後、1キャスト5バイト以上、1ゲット状況
とにかく投げりゃ釣れる状態
ちょっと微妙だったので
氷の入手はやめ、キャッチ&リリースへ
釣り味だけを、堪能
ジグも最初だけ、トレブルフックでしたが
ペンチも何もない状況、トレブルフックを
噛まれたら外すのが難しいので
リアシングルフックのジグだけチョイス
リアシングルフックのジグの在庫なんて3個
しばらく堪能してからジグ2個、すぱっと切られて
最後の1個になり、本日終了
釣り味は楽しめました
こんな凶暴な魚がいるところに、チビイカがいるとも
思えないので、最初からエギングはあきらめ
この魚の絞め方、保存方を
最初から準備してたら、大漁でしたが
サゴシ(サワラ幼魚)
本日最大40cm
関連記事