釣れた

Y。です

2009年05月17日 09:11

今日は早起きしてesu3goさんとカマス狙いに
実は専門でカマス狙いは初めて
この方にアドバイスをお願いして勉強しました

早朝5時に現場へ着くと既に車が10台ほど
タックルを準備して釣り場に着くと、カマス狙いは5・6人
日曜だから多いですね
他はエギング・餌・ルアーの人です

でもカマス狙いの人は餌師とフライマン
その中で2人、ルアーを投げ続けます

そうこうしていると右のフライマンにカマスが来ました
そして左の餌師にもカマスが・・・

Yにもアタリらしきものはあるのですがヒットしません
これがカマスの難しさかと実感しながら
ややテンションが下がりはじめたころ・・・

ヒット!!

すぐ目の前でヒット!!
カマス狙い、ビギナーズラック



その後もう一匹ゲットしたところで、今日のエースMariaスピンシャイナーをロストして
終了~



右のフライマンは見ていた時間では3匹揚げてました
フライフィッシングはカマスに有効なようですね

帰りがけにフライマンの方と話をして、タックル・釣り方など
色々教えてもらいました
その方はこの時期は毎年・毎週ここに通っているそうです

ちなみにその人のタックルの総額は20・30万円するそうで
「趣味じゃ無いとできないね~、でもここにきているフライマンは
みんなそれぐらいのタックルだよ」とのこと

ルアーも上を見れば高額タックルになりますが、フライもすごいですね
でもしばらくYはルアーでカマスを極めてみよう


お付き合いいただいたesuさん
アドバイスいただいたター坊さん
フライを教えていただいた親切なおじさん

ありがとうございました

さあ、どうやって食べよう


本日のタックル
ロッド:メジャークラフトZAT-S792M
リール:シマノアルテグラ アドバンス 2500S
ライン:Rapalaチタニウムブレイド 130m11lb/0.4号 
リーダー:メーカー不明フロロ2.0号
ルアー:Maria Spin Shiner 15g



あなたにおススメの記事
関連記事