コン、ゴン、グン、ゴゴン
昨夜は8:30には就寝
なぜなら
この方と遠征予定
今日のターゲットはまず青物
東シナ海に突き出る堤防で
勝負
朝5時頃到着すると、
車・車・車
さすが有名所
そしたらYのお腹がギュルルルーと
まずい、これは持たない
急遽、esu3goさんにお願いして近くの公園に
5分後同じ駐車場に着くと
車・車・車・車・車
増えてるしー
これはどうかなーと思いつつ
堤防先端に行くと、
人が少ない
おまけに先端が空いてる
ラッキー
風も波も上々
これは期待できるかもと
投げ
投げ
投げ
げげっ
・・・で、何事も無く堤防を後にしました
ハショリすぎ?
まあ、堤防には30人は居ましたが
見たのはesu3goさんのハタ(さすが!!)
とサゴシが一匹
何でしょう、あまりにも潮が悪すぎ?
条件的にも長潮・干潮・
腕が無い
3拍子そろっているから当然か
ではタイトルの「コン、ゴン、グン、ゴゴン」
は何かと言うと
秋イカ4連発
青物はあきらめ、イカ狙いで違う場所へ
esu3goさんオススメの1級ポイントへ
さすが、さすらいのエギンガーesu3goさん
とんでもないポイントを知ってます
着いて投げるなり、わずか30分程で4連発
秋イカなのでサイズはあがりませんが
良いお刺身サイズ
1発、チビだけど美味しそう
2発、この形で釣ったのは初めて、落としそうで怖かった
3発、今日の最大サイズ
4発、一番引いた、色も怒ってるしー
このご時勢、まだこんなポイントが残っているなんて嬉しいです
esu3goさんありがとうございました
本日頑張ったタックル
ロッド:
メジャークラフト ライカル RE-792E
リール:
シマノ05’バイオマスター C3000 AR−B
ライン:
Rapalaチタニウムブレイド 130mの1.5号
エギ:ヤマシタ エギ王 JPの下地赤・ピンク 3.0号
でも今日は青物を釣ってない!!
ってことで
夕方、一勝負逝ってきます~
関連記事