釣りの結果ではありませんが3
予告どおり、今日はおとなしく子供の世話
近くの公園に自転車もってお出かけ
途中嫁さんに写メールを送り、近況報告
みんな仲良く遊んでるよー
町内会行事も無事終わったらしく
帰ると嫁さんは家でくつろいでいました
めでたし、めでたし
今日一日ご苦労様
・
・
・
・
・
!!
嫁さんが突然
「夕方釣りに行ってくれば」
えっ!?
いいの??
天使です
家に帰ったら
天使がお茶飲んでました
もちろん即バイト
で、じゃあ新タイトル
「釣りに行った結果です」
はじまりー
千載一遇とは・・・
滅多に訪れそうもない、よい機会。
二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態。
千年に一度偶然訪れるくらいの機会。
という意味
(注↑ここではないですが)
行ったのは市内某所
知り合いのKさんに教えてもらったマル秘ポイント
先週40オーバーのネイゴが確認されているところ
今日はいつもとは釣りに来た意味合いが違う
絶対獲る!!
の意気込みなので
用意したのはもちろん
メジャークラフト ソルティック ST-962HH
ダイワ シーゲート 4500H
PE3号にリーダー80lb
この時期のサイズ
これで獲れなきゃどれで獲る
ってくらいに勝手に思ってます
午後4時前に到着し、早速ジグを投げます
すると数投していきなり
ズン
って竿が重くなり
今日は自信を持って
ゴリ巻き、ゴリ巻き
すると途中
「をををっ」てくらい竿が絞りこまれ
と思いきや、ふっと軽くなってバラシた?って思うくらいになったり
また
「をををっ」てくらい絞りこまれたり???
何じゃこりゃりゃ?って巻いたら.
ながーい魚が見え、このタックルのファーストヒットはサゴシかー
うーん複雑・・・
!?あれ様子が違う?サゴシじゃない!!
70位ありそうなダツでした
足元まで寄せて、ダツって確か美味しくないんだよな
どうする、このタックルのファーストゲットはダツでいいのか?
って数秒考えてたら・・・オートリリース
ま、いっか
それからは修行僧状態
ひたすら
投げる、投げる
疲れる、疲れる
HHロッドは特訓状態ですね
で、特訓状態は帰宅直前までー
もう帰ろうと
もう最後の数投と考えていたところ
最後はポッパー投げてましたが
すぐ近くでポッピングしていたら
水面がポッパーを中心にして
バシャバシャバシャ
バシャバシャバシャ
と2mほどの円を描き
水面は茶色っぽく盛り上がって
これはネイゴの群れか!?
ポッパーめがけてきたのか!?
数秒間円は続き
水面はスターマインのようにバシャバシャ言ってます
てめえら、ポッパーめがけて来たんだろ
食え、食えよー
食わない
ポッパーは海面に置き去り
プゥカプゥカ・・・
ファーストゲットならず
気持ちも折れ、帰宅
帰宅途中
「夕方釣行はいいけど、夜間釣行は良いって言ってないよ」って
鬼嫁メール
・・・いやいや
心配してくれた天使からのメール
「はい、すいません」と返信
長文で期待させてすいません
ニュータックル、ファーストゲットは後日持ち越しで
明日は約束どうり家族でレジャー
遊園地に行きます
どこでしょうか??
ビックリする遊園地いってきますー
どこかわかった人はコメントください
関連記事