祝!!一周年
ブログ始めてから、
早一周年
いや、やっとこさかな
最初は誰も覗かず、コメントも0の日々
その内ブログ、やめるかもしれないし
まあいいか、自分の記録の為に
と思っていたら・・・
それが時には1日
500アクセスを超える事もあり
感謝、感謝の皆様です
これからも、駄ネタのある限り頑張ります
さて1周年記念には、魚類か軟体類を載せるのが
「筋」
だと思うのですが、何も無し
なぜなら
「A型判定」
それもやっぱり
「新型」
ほぼ確定
実は月曜から会社お休みでした
日曜からだるさが出て、月曜夜から発熱
今日やっとお医者さんの制止を振り切って(ウソ)
会社出勤
いや、もちろんまだ他人と接触しないようにしてますよ
1週間は感染力あるそうですから
今朝は
「釣りかよ」と思うぐらいの早朝出勤
誰も居ない会社に忍び込み、仕度を1分で終わらせ、換気し出発
誰も居ない現場に到着
現場も、田舎の青空現場
Yからすれば重役出勤の他の社員を遠巻きに
休憩時間も食事時間も誰にも殆ど触れず
仕事終了
帰りも会社に了解をとって直帰
新型が、おそらくまだ飛び交う我が家へ
今のところ、我が家で新型はYと長男だけ
長男・次男も今週ずっと学校・幼稚園をお休み
反対に遊べずストレス溜まっているみたい
でも一番ストレス溜まっているのは・・・
新型の影響の無い嫁さん(何で??)
怪獣3匹とメタボ主人が常に家にゴロゴロ
自らもどこにも出れない状態
来週からだね、きっと
時間出来るのは
さて、Yの体調も良くなって、やっとアップできる駄ネタ
今回、病院での一幕
病院に着き、症状を伝えると、車で待機しててとのこと
しばらく待つと、
きれいな看護婦さんが車までお出迎え
なんか特別待遇?
で、連れてこられたのは
病院裏口
あ~だよねー
ある意味、特別待遇
裏口から、こそっと入れられた診察室
お医者さんに症状を話し、ウィルス検査
しばし待ち、再びお医者さんの前に
紙にAとBの欄があり、Aにラインが引いてある
はじめて見たなこれ
で、「A判定」
この時期のA判定は「新型濃厚」(ほぼ確定)とのこと
お医者さんが
「タミフル出しますね、一緒に
この漢方薬、飲めますか?」
Y:ん?
「この漢方薬、飲めますか?」
熱でボーっとしているYは、短い時間に一生懸命に考えた
普通、お医者さんが飲めというなら、そりゃ飲むよなぁ・・・
漢方薬だから副作用薄いだろうし・・・
何だろう、この質問??
「この漢方薬」言われても知らんしなぁ・・・
何か他の意味があるのかなぁ?
どういうことだろう??
・・・漢方か
あーっ、そういうことか!!
味か、きっと味だろう
依然、まだ頭はボーっと・・・
Y:「とんでもなく苦いのですか!?」
お医者さんのマスクの下に笑みが透けて見えました
「いやいや、そうじゃなく、この漢方薬は効能が、云々・・・」
で、最後に
「どっちか言うと甘いです」
ですとさ
ボーッとする頭の中では
知らんがな、この漢方薬は云々言われても
医者に薦められたら、飲むがな・・・
と
後ろできれいな看護婦さんも苦笑してるのが
自分の背中越しに見えました
床に伏している間、暇なのでパソコン検索
あっ、
これ欲しい
軽で牽引出来るから係留維持費掛からないし、場所もなんとかなるのでは、4人も乗れる!!
これならYの車で運べるし(要改造)、維持費安上がり
中古ならローン組めば買えるかも
その前に免許取ろ
関連記事