楽し~♪♪
今日は夕方仕事が定時に終わったので
近場の堤防に
着くとやる気のなさそうなカップルエギンガーと
餌師数人、ルアーマンが一人
釣り場に着いてエギングロッドを出すものの
次に出てくるのは
ルアー
今日はエギには見向きもしません
今期から本格的にはじめた青物ルアーフィッシング
前回は早朝参戦で、運よく釣れたけど
でも今日は夕方、青物はやっぱり早朝だよなと思いつつ
まっいっか、ストレス発散で投げてみよ
第一投
とりゃ~
相変わらず上手くないスイミングですが
売れ残っていたダイワのルアーですが
何となくコツはつかめてきました
すると・・・
バシャッシャッ
うわっキター
本当にきました
でも今日は、まさか釣れるわきゃないと
クーラーも前回家に持ち込んで車には積んでいないし
仕方ないから大事に即、持って帰ろうかと悩みましたが
せっかくのチャンスだし
そこらに転がしておきます
後ろでバタバタ暴れていますが
気になってしょうがないですが
さらに数投
ゴンゴン
またキター
急いで巻くと目に付くのは魚より
2箇所のエアーノット
まずいなと思いつつ巻き上げ
ラインチェック
重症でした
まあこれ幸いかなと、実験もできると帰宅
実験とは・・・
前回の即血抜きで生き締め、海水氷絞めクーラーボックス直行と
今回の即そこらに転がし、バタバタ暴れて死んだ後、氷は申し訳なさげ程度に
帰り道にコンビニ氷で
お刺身食べ比べです
結果は
前回は素人としては、ほぼ完璧な持ち帰り方と思います、美味かった
今回のお刺身は、目視できるくらい所々に血が残り
身がブヨブヨしてました、味はまずくは無いですがボヤケた味かなあ・・・
色々ご意見はあると思いますが、Yは絞めます
即効絞めたいと思います
2匹は両方とも30cmのヤズ
でも一匹は丸々していて、胃に4cmほどのイワシ?キビナゴ?が入ってましたよ
15分位の出来事、青物楽しいなあ
関連記事