ブロッコリースプラウト スピンオフ(エンバランス)

Y。です

2018年05月13日 19:08

まだやってます

ブロッコリースプラウト自家栽培

ガンの予防になる、とか
老化防止 、とか
肝機能の改善、とか
花粉症症状緩和、とか
ピロリ菌の殺菌、とか
内臓脂肪蓄積抑止、とか
育毛に良い、とか


今のところ、目立った効果は・・・
まだ目立たないのか?実は効いているのか?
未来の為に続けて栽培し、食しています


我が家の栽培方法は
プラントライフデザインと言う会社の特許栽培方法を発展させて
通常は4日間ほどで採取するのを
自己責任でペルチェ式冷蔵庫で温度管理をして
1週間サイクルにしています

1週間サイクルは日曜日に植えて、次の日曜日に採り入れる

というスタイルですが
採取後の冷蔵庫保管で、6~7日目頃は
先端が傷んでいるなってのがわかります
ま、野菜だから当たり前といえば当たり前ですね


何かないかなと、ネットを探していたところ

ありました

怪しげな!?、商品が


エンバランス スチームボックス S 1L

今回エンバランス製品を初めて知りました
世間では有名なんでしょうか?

とにかく入れたら、野菜の日持ちが良いとのことで

本当かいな??
昔流行ったEM菌関連ですね(今も流行ってる?)
疑心暗鬼満載です



同等タッパーと比べたら、高っかーいけど
面白そうなので、やってみます・・・


同等品とは、ダイソーに売っていて
このスプラウトの保存に使っているタッパー(温野菜用)です
結構、同じに見えます

値段は20倍ほどですが・・・














今週分のを同じくらいの量を分けて、1週間1本勝負

左がエンバランスタッパー、右がダイソータッパー














エンバランスタッパー














ダイソータッパー
なんだか、すでにこちらが老いて見えるのは、フラッシュの関係です




あなたにおススメの記事
関連記事