今日の出来事
会社に行くと、同僚が青い顔
なにがあった?と聞くと
「パソコンが壊れた、起動しない、店に持って行ったら、100%直りませんって」
まぁそりゃ新品売りたいからそう言うわな・・・
いや、それがすでにそこで新品買ってからの話
もうデータ復旧100%無理だって
むむむむっ
パソコン好きで、自作派のYです
そういう話を聞くと、すぐ飛びつきます
なおしたい
の衝動にかられます
過去、店で無理と言われた3台の会社のパソコンを
修理し、喝采を浴びた栄光がよぎります
(もちろんレベルの問題でもありますが)
で、もう仕事そっちのけ~
見てみると、ハードディスクだなと
壊れたノートパソコンからハードディスクを取り出し
ハードディスク単体で動作させると
ひどい異常音
・・・うん、こりゃ無理
素人に毛が生えたレベルでは手が出せない領域
これは専門家で、専用機材もないとできないレベル
物理的(機械的)に逝っちゃてます
同僚にそう伝えると、いや、絶対無くしてはいけないデータが
あるとのこと
じゃあ専門屋で復旧お願いしようとネットで検索
修理じゃなく、あくまでデータの復旧です
何店も検索にヒットしますが、とりあえず3店聞いてみました
まずホームページが良さげな会社
症状・状況を伝えると見積もりが
「最低15万~35万以上になるかも」
げげげ、高!!
もう一店
ハードディスクの症状を伝えると、もしかしてこの品番では?って
そのハードディスクではよくある症状らしいです
ハードディスクの中に入っている円盤を回す、モーターの問題とのこと
「そのハードディスクの症状なら99%データ復旧できますよ
金額は約10万円」
高いな・・・
3店目
実績がある店らしく、かなり高飛車
こっちはお客だぞっ!!、て思いながら聞きますが
嫌になるくらい延々クドクドと説明されて
最後に
「よく99%復旧できますよ、とか言うところはサギまがいですよ」って
で、金額は約10万円
でも物理的故障(機械的故障)は、容量・状態によっては
まだまだ高くなる復旧相場
うーん、これが今回の容量・状態の相場なのか
100%無理言われたり、99%できる言われたり
サギ呼ばわりされたり
なかなか面白い
まぁ、とりあえず正式な見積もりは無料なので送ってみようと
2店目のサギ呼ばわりされたところに送ってみます
3店目はなんか、人間的に拒絶反応
後日復旧できたら報告しますー
関連記事