サイクルキャリア
Y'sFactory No.003
滞っている、Y'sFactoryネタ
Y自慢の自転車なのですが、なかなか良いものが見当たりません
何かというとサイクルキャリアなのですが、
特殊車両の為ルーフレール上にも乗せられず(重いので)
またこの愛車には市販品のサイクルキャリアも対応が少なく・・・
以前から自作しようと思っていたものの
今日は仕事の目を盗んで
(いやいや仕事の合間に)
取り掛かりました
リアタイヤに取り付けるタイプのサイクルキャリアは
数種ありますが、パジェロミニ対応は非常に少ない・・・
原因はリアタイヤの位置とタイヤとボディのクリアランス
じゃあ作ろうとCADで図面を起こします
また市販品は鉄なのでいつか錆びる
でもYのはALLステンレス
とりあえずこんな感じ
一台専用なので、柄は短いです(
2台載せは長さで多分、道交法に・・・)
でもまだ仮組、仮溶接なので
「貧弱! 貧弱ゥ!」
ですが
完成時はそれなりになるかな
まあ何とかなりそうです
唯一の問題は
「自分の腕を信じて自転車を載せることができるのか」
・・・
もう一つ今日はいいことありました
今シーズン、ショアジギにハマりたくヘビータックルの調達に
いそしんでいます
タックル的には目途がついているのですが
あのメジャーポイントに行く時の移動手段の小型軽量自転車が無い
前に
メタボさんから借りたことがありましたが
毎回そうはいかないなと思っていました
でもさすがに自転車は作れないので・・・
そしたら町内会で廃棄車両を集めていて
廃棄寸前ですがドンピシャリのものがあり
運良く手に入れる事ができました
で今日仕事の目を盗んで
(いやいや、合間に)
整備をしたところ後輪のタイヤがダメみたい
チューブを交換してみよう
これでモンスター退治できるぞ
追記・・・
完成
関連記事