ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月17日

しばり

スピニングソルトフライ

「しばり」


今日はターゲットが居るはずのポイントで

自らに課した題目です



スピニングタックルに針先は
フライフィッシング用のフライを付けます
もちろんフライは軽いからスピニングでは
飛ばないので
基本アジングタックルです




今日、スピニングソルトフライで釣れなければ

もうこのスピニングソルトフライは諦める

今回のターゲットは釣れたことが無いガーン



でも同じ針先で勝負しても

爆釣するフライフィッシャーの方々


その全く同じフライをスピニングで投げても

見向きもされなかった



過去



おまけに各種ルアーにはまったく

興味を示さない、低活性ターゲット達


ルアーには見向きもしないのに

真昼間でも釣れ続けるフライフィッシング


クーラーが満タンになっていくフライフィッシャー



なんなんだこの違い


アジ・メッキ・メバル・カマス等々

過去、フライフィッシングの凄さは

身にしみてるけど


何とかならんものか?



そりゃあ、すぐにでもフライフィッシングを教えてもらえば

時間が解決してくれる問題かもしれません汗


でも、今ある経験と知識で何とかならないか?

(そんな経験も知識もないけどねテヘッ


と言う事で、この方に協力を依頼


で、当現場で一線級のフライを分けていただき


居るはずのポイントへ早朝4時出発


居るとわかっているのも
前出とら猫さんのおかげなんですけどね

ありがとうございます
今回使用した、一線級のフライです

しばり










まずは、低活性ターゲットでも可能性の高いワームで

ルアーにはこない事を確信

(上手な人は来るかもですよ)



いよいよ当現場で実績のあるフライを

スピニングシステムで投入



そして横では本日、本当に偶然一緒になった

とら猫さんが

爆釣開始



しかし、Yのもまったく同じフライなのに何も来ない

スピニングシステム崩壊


いや、下手なだけなんですけどね



もうこれは駄目だと、とら猫さんに救援

フライロッドで一度釣らせて下さい!!


感覚を知りたい、その一心です


もちろん、フライキャストは技術が必要なので無理


キャスト後のリトリーブをさせていただき、数投


合間にとら猫さんのリトリーブを見ながら

いや、凝視しながら

何が違うか自問自答



そして

ノソッ!?




ルアーの時とはまったく違う

違和感なアタリ



フライタックルで初ゲット


これで何かがはじけました

ルアーとは異質


何か違う



長くなったので後編へ




このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
終盤らしい
離島に来てみた(仕事)
風物詩
三度目のなんたら
初魚
久々のお魚
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 終盤らしい (2023-06-13 20:47)
 備忘録 (2023-06-10 19:31)
 離島に来てみた(仕事) (2022-11-12 19:05)
 風物詩 (2022-09-29 22:02)
 三度目のなんたら (2022-09-21 18:35)
 初魚 (2022-08-11 11:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しばり
    コメント(0)