2008年11月30日
メリークリスマス♪♪
嫁から子供の年賀状用写真が欲しいから撮りに行こうと誘われ
鹿児島市ドルフィンポートへ
キレイなイルミネーションでした


右端で「変身!!」しているのは、我が家の「未完の大器」二男坊です

明日の釣行先の予報は晴れ、北東の風2m
なかなかの良いエギング日和です
釣友eさんとの釣行です
頑張りま~す
鹿児島市ドルフィンポートへ

キレイなイルミネーションでした


右端で「変身!!」しているのは、我が家の「未完の大器」二男坊です

明日の釣行先の予報は晴れ、北東の風2m
なかなかの良いエギング日和です

釣友eさんとの釣行です

頑張りま~す

2008年11月30日
明日は釣行!!
今日は仕事でした
明日は振休もらえたので行きます
ここに行こうかな?

ノーヒントでわかる人はすごいです
イカは難しいかな・・・
一応これももって行こう

メジャークラフト クロステージ CRS-962M
明日は振休もらえたので行きます

ここに行こうかな?
ノーヒントでわかる人はすごいです
イカは難しいかな・・・

一応これももって行こう

メジャークラフト クロステージ CRS-962M
2008年11月26日
年末ジャンボ
もう一つの趣味で、自作PCやってます
エギングでただでさえ予算が無いので
最近は自作PCの更新は滞っています・・・
もっぱら暇なときに自作PCショップめぐりしています
パ○コン工房とかPC○ポとかア○プライドとかです
博多にいた頃は(8年いました)駅前にPCショップが
たくさんあって楽しかったのですが
AMDばかりなのですが、K6-2から始まりAthlon各CPUを10機種程乗り換えてきました
一番面白かったのが2500+Burtonでした
31週ものを探してPCショップを渡り歩いたのもです
(わかる方はかなりの通の方ですね
)
メインデスクトップは
こんなです
自作PC派の方から見たら全然たいしたものでは
有りませんが・・・

CPU AMDAthlon 64×2Dual Core 5000+BlackEdition
(2.6Ghzを3.0GhzまでOCしましたがもうやめました、安定性重視で
)
メモリ 4GB(XPの為3.25GBしか認識されません)
M/B Asus M3A
ビデオボード Geforce 8600GT(改造し完全ファンレス)
TVキャプチャー IODATA GV-MVP/TZ
IODATA GV-MVP/RX2
全ファンを回転数調整タイプにして最小回転数で稼動
かなりの静音PCです
でも最近PCが調子悪いです
ネットで検索するとこのM/Bは評判良くないようで
購入時はPCショップの人にオススメと言われたのに
お金があれば買い換えるのですが・・・
でもお金があればショアジギロッドもほしい
年末ジャンボ宝くじ頼みですね
エギングでただでさえ予算が無いので
最近は自作PCの更新は滞っています・・・

もっぱら暇なときに自作PCショップめぐりしています
パ○コン工房とかPC○ポとかア○プライドとかです
博多にいた頃は(8年いました)駅前にPCショップが
たくさんあって楽しかったのですが

AMDばかりなのですが、K6-2から始まりAthlon各CPUを10機種程乗り換えてきました
一番面白かったのが2500+Burtonでした
31週ものを探してPCショップを渡り歩いたのもです
(わかる方はかなりの通の方ですね

メインデスクトップは
こんなです
自作PC派の方から見たら全然たいしたものでは
有りませんが・・・

CPU AMDAthlon 64×2Dual Core 5000+BlackEdition
(2.6Ghzを3.0GhzまでOCしましたがもうやめました、安定性重視で

メモリ 4GB(XPの為3.25GBしか認識されません)
M/B Asus M3A
ビデオボード Geforce 8600GT(改造し完全ファンレス)
TVキャプチャー IODATA GV-MVP/TZ
IODATA GV-MVP/RX2
全ファンを回転数調整タイプにして最小回転数で稼動
かなりの静音PCです

でも最近PCが調子悪いです
ネットで検索するとこのM/Bは評判良くないようで
購入時はPCショップの人にオススメと言われたのに

お金があれば買い換えるのですが・・・
でもお金があればショアジギロッドもほしい
年末ジャンボ宝くじ頼みですね

2008年11月25日
Y'sFactory No.002 完成
釣友eさんからの依頼品の完成です
No.001は残念ながらサイズ変更のためお蔵入りとなりました
船釣り時の撒き餌かご用ホルダーです
釣り船が漁船改造の為、遊魚船に普通ついているような装備が
ないとのことで、自作依頼がきていました
実際自分がその船に乗ってみないと使えるか正直不安なのですが
ま、ダメならまた作ろうっと


No.001は残念ながらサイズ変更のためお蔵入りとなりました

船釣り時の撒き餌かご用ホルダーです
釣り船が漁船改造の為、遊魚船に普通ついているような装備が
ないとのことで、自作依頼がきていました
実際自分がその船に乗ってみないと使えるか正直不安なのですが

ま、ダメならまた作ろうっと



2008年11月24日
エギング行ったど~
朝、目が覚めると雨は降っていません
時間は5時半
何でこんな時間に目が覚めたかというと
PCでTV録画している我が家ですが、今日のズームイン
で我が家のエースの長男が「ズームイン」するとのことで
嫁がPCの録画予約をしていたようです
なので、PCの録画始まるとディスプレイが付き、明るくなり目が覚めました
で、雨も降っておらずこりゃ行かないと
何かの思し召しとばかりにエギング急行です
到着、前回夕方4杯釣れたところです
・・・で、速攻で帰りました
着いてから30分もせずに雨

うそ~
もうちょっともってくれよと祈りますが
日ごろの行いのせいです
仕方ありません
帰りに国道沿いでこんな堤防がありました
イカ釣れますか?
だれか釣行した方教えてください
時間は5時半
何でこんな時間に目が覚めたかというと
PCでTV録画している我が家ですが、今日のズームイン
で我が家のエースの長男が「ズームイン」するとのことで
嫁がPCの録画予約をしていたようです
なので、PCの録画始まるとディスプレイが付き、明るくなり目が覚めました
で、雨も降っておらずこりゃ行かないと
何かの思し召しとばかりにエギング急行です

到着、前回夕方4杯釣れたところです
・・・で、速攻で帰りました
着いてから30分もせずに雨


うそ~

もうちょっともってくれよと祈りますが
日ごろの行いのせいです
仕方ありません
帰りに国道沿いでこんな堤防がありました
イカ釣れますか?
だれか釣行した方教えてください

2008年11月23日
勤労感謝の日が誕生日

今日は我が家のエース、長男の誕生日です
写真奥でトトロの様な笑顔のエースです

釣りネタを載せたいのですが、今日は嫁さんから
「一日中、相手しなさい」との指令がでてまして
釣りは無理っす

明日はエギングに行きたいのですが、鹿児島は雨模様
無理かな・・・
しょうがない・・・
釣友eさん依頼の商品を仕上げるかな
先日の試作機がサイズ変更になり作り直しです

2008年11月20日
あー、 しまった!!
今朝はおぼえていたのに、帰宅時はすっかり忘れていました
今日は結婚記念日です
帰宅してそれとなく言うと・・・
えっ、23日は長男の誕生日だからそれと一緒に
しようかなー
・・・だってさ
まっいいか
ではせっかくなので・・・
我が家のエース、長男です
欽ちゃん走りではありません
ちなみに
二男は、未完の大器
三男は、我が家の最高傑作です
そのうち紹介します
今日は釣りネタなしです
寒いし

今日は結婚記念日です
帰宅してそれとなく言うと・・・
えっ、23日は長男の誕生日だからそれと一緒に
しようかなー
・・・だってさ

まっいいか
ではせっかくなので・・・
我が家のエース、長男です
欽ちゃん走りではありません

ちなみに
二男は、未完の大器
三男は、我が家の最高傑作です
そのうち紹介します

今日は釣りネタなしです
寒いし

2008年11月19日
やっちまった?
仕事の合間をみて釣具店のポ○ントに行きました
ちょうどチラシが入っているらしく、お客さんも多く店内も活気があります
それにあてられたのか、自分の活性も上がっちゃいました
ほぼ衝動買いかな
こんなん買いました

今までバス用の小さなバネ秤をもっており、釣り場で計れたので何かと重宝はしてました

オフト(OFT) ミニスケール S
でも家に帰って計りなおすと結構違っていたりしてガックリきたことも多々あります
これなら多少の誤差ですみそうです
結構安かった
衝動買いでも、良い買い物だったかな
10kgまで、100cmまではかれます
さあかかってきなさいターゲットよ

ちょうどチラシが入っているらしく、お客さんも多く店内も活気があります
それにあてられたのか、自分の活性も上がっちゃいました

ほぼ衝動買いかな

こんなん買いました
今までバス用の小さなバネ秤をもっており、釣り場で計れたので何かと重宝はしてました

オフト(OFT) ミニスケール S
でも家に帰って計りなおすと結構違っていたりしてガックリきたことも多々あります
これなら多少の誤差ですみそうです
結構安かった

衝動買いでも、良い買い物だったかな
10kgまで、100cmまではかれます
さあかかってきなさいターゲットよ

2008年11月18日
釣れるタックル(釣れるはず…かな)
なかなか釣果に恵まれませんので、私のタックルを紹介します
(釣れないタックルではありませんよ
)
エギングタックル
メインロッド

メジャークラフト ライカル RE-792E
秋に真価を発揮するタイプですが、ほとんど年中使っています
とにかく軽くて使いやすいのを探していたら、これが発売され即購入しました
軽くて疲れにくいです
サブロッドはもう廃番なのかなTT
商品検索ができないようなので
http://www.naturum.co.jp/item/68617.html
がまかつのLUXXE COASTLINE EG-TUNE 84H-F
春や秋終盤の大型狙いに真価を発揮するタイプです
(でも発揮したことは数回しかありません
)
また、ロッドケースが赤でかっこ良いです
あとメーカー不明のパックロッドがあります
離島への出張時に威力を発揮しました
(威力というか、仕事なのに目立たず持ち運べる
)
どうもこれと同じ様な気がしますが、メーカーが違う様でOEMかな?

プロックス(PROX) スキッドセイス 80/86M
離島では5分間に連続5杯あげたり、キロクラス
連発でいい思いしました
リールは使いまわしです(お金ないので
)

シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B
今では普通の重さですが、購入時は「軽!!」って感じで
価格対比で感動してました
ハンドルもT字タイプでIタイプより力が入り巻きやすいです
また名前がかっこよくお気に入りです
サブリールはシマノとダイワの安いリール使ってます
次回はラインと小物まわりいきます
(釣れないタックルではありませんよ

エギングタックル
メインロッド

メジャークラフト ライカル RE-792E
秋に真価を発揮するタイプですが、ほとんど年中使っています

とにかく軽くて使いやすいのを探していたら、これが発売され即購入しました
軽くて疲れにくいです
サブロッドはもう廃番なのかなTT
商品検索ができないようなので
http://www.naturum.co.jp/item/68617.html
がまかつのLUXXE COASTLINE EG-TUNE 84H-F
春や秋終盤の大型狙いに真価を発揮するタイプです
(でも発揮したことは数回しかありません

また、ロッドケースが赤でかっこ良いです
あとメーカー不明のパックロッドがあります
離島への出張時に威力を発揮しました
(威力というか、仕事なのに目立たず持ち運べる

どうもこれと同じ様な気がしますが、メーカーが違う様でOEMかな?

プロックス(PROX) スキッドセイス 80/86M
離島では5分間に連続5杯あげたり、キロクラス
連発でいい思いしました
リールは使いまわしです(お金ないので


シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B
今では普通の重さですが、購入時は「軽!!」って感じで
価格対比で感動してました
ハンドルもT字タイプでIタイプより力が入り巻きやすいです
また名前がかっこよくお気に入りです
サブリールはシマノとダイワの安いリール使ってます
次回はラインと小物まわりいきます

2008年11月17日
何か変、腕も変(もともと変)
今朝はこんな感じです
なかなかの良い天気

どこかわかる人はかなりのエギジャンカーでしょう

トータル140kmの遠征でした
釣果は・・・
ランガンしまくって、ちびっ子2杯
いずれもキープかリリースか迷うほど

でも我が家のちびっ子の為、キ----プ

人間余裕がないとこんなですね
写真も恥ずかしくて・・・
でも今日は何か変です
どこ行ってもかなりの澄み潮でした
沖からイカを誘うも何もついてきません
どこでもイカのちびっ子以外確認できません
リリースサイズの極ちびっ子はちらほらいるのですが・・・
普通なら中型の追尾に逢うことも多いのですが、何も気配がありません
今日はイカは何処へ、状態です
でも平日というのに堤防は人が多いですね
桜島はもちろん多いですが、錦港湾奥を回ってきましたが
どこも人の多いこと多いこと
プレッシャーの無いところは無いのでしょうか?
人里離れたところを探さないと無理ですね・・・
2008年11月16日
Y'sFactory No.001試作機
先日、釣友eさんから依頼のあった試作品が出来ました
明日、見せて具合を聞きます
船釣り時の撒き餌バケツ用のホルダーです
もの的には、まだまだ新米溶接工なので(歳はそこそこいってますが)
資格もベテランの方と同じものを持ってますが、残念ながら経験値が足りません・・・
全く違う職からの転職で、一年もたたずにその資格を取ったのは我ながら頑張ったと思うのですが・・・
・・・うーん、ダメだな
機能的には問題ないのですが、ここは見た目も求めて行きたいので・・・
写真では見えませんが、ベテラン職人さんの溶接ビード(専門用語です、直似訳は見た目かな?)
と比べるとまだまだ
いつか周りから「溶接職人」の称号をもらえるよう頑張ります
明日は休みなので遠征します
きっと良い釣果を報告できると思います
明日、見せて具合を聞きます
船釣り時の撒き餌バケツ用のホルダーです
もの的には、まだまだ新米溶接工なので(歳はそこそこいってますが)

資格もベテランの方と同じものを持ってますが、残念ながら経験値が足りません・・・

全く違う職からの転職で、一年もたたずにその資格を取ったのは我ながら頑張ったと思うのですが・・・
・・・うーん、ダメだな

機能的には問題ないのですが、ここは見た目も求めて行きたいので・・・
写真では見えませんが、ベテラン職人さんの溶接ビード(専門用語です、直似訳は見た目かな?)
と比べるとまだまだ

いつか周りから「溶接職人」の称号をもらえるよう頑張ります
明日は休みなので遠征します

きっと良い釣果を報告できると思います
2008年11月13日
個人的に大漁
はじめましてYと申します
たまの更新になると思いますが、皆さんお付き合いいただけたら
うれしいです
今日は大潮&夕方満潮&夕方から時間有
もう行くしかないでしょう
早速釣友eさんを誘って出撃です
あまり経験のない地域だったのでeさんにお願いし案内してもらいます
初めての場所、わくわくしながらしゃくりますがなかなか反応がありません
しばらくしゃくっていると、何とかチビっ子が一杯
とりあえず我が家のチビッ子の為、キープ
それから何となくチビッ子の釣れたパターンが気になって、同じパターンで
しゃくります
するとまた一杯
またまた同じパターンでしゃくると
また一杯
これをもう一回繰り返して、計4杯釣れました
何か久しぶりです
うれしー
たまの更新になると思いますが、皆さんお付き合いいただけたら
うれしいです

今日は大潮&夕方満潮&夕方から時間有

もう行くしかないでしょう
早速釣友eさんを誘って出撃です
あまり経験のない地域だったのでeさんにお願いし案内してもらいます
初めての場所、わくわくしながらしゃくりますがなかなか反応がありません
しばらくしゃくっていると、何とかチビっ子が一杯
とりあえず我が家のチビッ子の為、キープ

それから何となくチビッ子の釣れたパターンが気になって、同じパターンで
しゃくります
するとまた一杯
またまた同じパターンでしゃくると
また一杯
これをもう一回繰り返して、計4杯釣れました
何か久しぶりです
うれしー

