2017年06月04日
カマス臨戦態勢、イカなんて
3日前、イカを釣りに行ったら
カマスが釣れた
カマスを大漁している、とら猫さんのfacebookを見て
いいなぁと思っていた矢先のこと
錦江湾の小さな港にも入ってきた
チャンス!
3日前、仕事後の夕方
エギングの後、諦めムードタイム
ジグを投げたのは、最後の最後の方
ほんの数分しか時合は残っていなかったみたい
もっと前からやっておけば・・・
投げればガツンの状態でしたが
結果、30cm・32cmの2匹どまり
1匹テトラに落とし
持ち帰ったカマスはでっかい抱卵
解体写真しかなし

で、本日日曜日はイカには目もくれずに
カマス臨戦態勢で早朝勝負
港に到着すると
餌師1名、エギング2名
さっそくカマスを狙うも掛かってくるのは
藻、藻、藻
魚の気配が無いので
仕方なくエギングと交代交代
エギング1投目(最近多いな)
竿先に明確なカツン!!
エイッとあわせるも、乗らず
残念と追いしゃくり
するとラインが沈まず緩んだまま
どーん!
重い、なんか重い
タモに入れようにも、なんか重い
アオリのように頭が横になってくれない
入れずらい
やっと入ったのは
やっぱりコウちゃん1.3kg
タモ枠サイズでした
Yはコウちゃんも食べるの好きなので
OKです

その後、アオリお刺身サイズ追加ですが
いかんせん本命のカマスが居ない
ベイトも今日はほとんど見ない
この前のカマスはベイトを
追っかけまわしてたのに・・・
カマスが釣れた
カマスを大漁している、とら猫さんのfacebookを見て
いいなぁと思っていた矢先のこと
錦江湾の小さな港にも入ってきた
チャンス!
3日前、仕事後の夕方
エギングの後、諦めムードタイム
ジグを投げたのは、最後の最後の方
ほんの数分しか時合は残っていなかったみたい
もっと前からやっておけば・・・
投げればガツンの状態でしたが
結果、30cm・32cmの2匹どまり
1匹テトラに落とし
持ち帰ったカマスはでっかい抱卵
解体写真しかなし

で、本日日曜日はイカには目もくれずに
カマス臨戦態勢で早朝勝負
港に到着すると
餌師1名、エギング2名
さっそくカマスを狙うも掛かってくるのは
藻、藻、藻
魚の気配が無いので
仕方なくエギングと交代交代
エギング1投目(最近多いな)
竿先に明確なカツン!!
エイッとあわせるも、乗らず
残念と追いしゃくり
するとラインが沈まず緩んだまま
どーん!
重い、なんか重い
タモに入れようにも、なんか重い
アオリのように頭が横になってくれない
入れずらい
やっと入ったのは
やっぱりコウちゃん1.3kg
タモ枠サイズでした
Yはコウちゃんも食べるの好きなので
OKです

その後、アオリお刺身サイズ追加ですが
いかんせん本命のカマスが居ない
ベイトも今日はほとんど見ない
この前のカマスはベイトを
追っかけまわしてたのに・・・
Posted by Y。です at 16:27│Comments(0)
│ルアーフィッシング