ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月07日

大変です!!

鹿児島でヒラメを釣りたいと意気揚々としている
今日この頃キラキラ


本日突然の辞令が下されましたビックリ

来週から約一ヶ月、沖永良部に出張とのお達し
ほとんど沖縄ですよね確か晴れ


島には出張には行きたい(春イカ始まってそうだし)

でも今は新型流行性ヒラメ熱が発症中ぴよこ_風邪をひく


行ける?と聞いてきたので、おもむろに少し考え
笑顔で一言

・・・「えーと、何もないと思うから大丈夫ですよ」


でも頭の中は・・・
「うそっ、ヒラメって時期はいつまでだっけ?」


まぁいいかニコニコ

2キロUP、3キロUPのアオリを狙おう!!イカ
でも種子島でさえエギは4号を使っているのに
どんな大きなエギを使えばいいのかなぴよこ3

鹿児島の皆さん、私が帰ってくるまでヒラメを一匹で
いいので残していてくださいよ

それと、沖永良部でブログやっている方、いませんかー?
気候や何が釣れるのか、ネット環境などどのような感じなのでしょう?

ネット環境が宿泊施設にあればブログ更新できるかな・・・









このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
終盤らしい
離島に来てみた(仕事)
風物詩
三度目のなんたら
初魚
久々のお魚
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 終盤らしい (2023-06-13 20:47)
 備忘録 (2023-06-10 19:31)
 離島に来てみた(仕事) (2022-11-12 19:05)
 風物詩 (2022-09-29 22:02)
 三度目のなんたら (2022-09-21 18:35)
 初魚 (2022-08-11 11:22)

この記事へのコメント
こんばんは!
沖永良部出張おめでとう御座います、釣り三昧の日々が待っておりますよ。私も呼んで一緒にヒラメとアオリを釣りたいです。
Posted by esu3go at 2009年01月07日 21:09
esu3go さん

でも多分、一ヶ月の間に休みは2日
あるかどうかTT

でもがんばりますよ^^
もちろん大王イカ釣り

あっショアジギもOKか
GT釣ってやる~
Posted by Y'sPapa at 2009年01月07日 21:14
暖かい所良いな~
釣り熱覚めそうもないですね(笑)
Posted by ugoi at 2009年01月07日 21:29
ugoiさんこんばんは

仕事が段取りよく毎日が過ぎれば
毎夕でも行けるとは思うのですが・・・

なかなかそういう話は聞きませんTT

下手すれば2・3日連続徹夜とかあるみたいです

でもがんばります

えっ!?
もちろん大王イカ釣りです^^
Posted by Y'sPapa at 2009年01月07日 21:40
変わった魚いっぱいいそうですねf^_^;

睡眠優先で頑張ってください!

ネット使える宿とって下さいね〜
Posted by ぴかいっちゃん at 2009年01月07日 23:43
ヒラメもいそうですが。。。

ショアGT狙ってください!!

PE8号だったかな?

リーダー100ポンド以上?

烏賊もデカイのいそう。。。

1ヶ月長いですが、その間にヒラメ釣っときます。。。(笑)
Posted by メタボ釣り師 at 2009年01月08日 08:35
皆さんコメントありがとうございます

大王イカをメインに、小さなGTと熱帯魚
を釣ってきます

携帯でもブログ送信できるんですよね
多分
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2009年01月08日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大変です!!
    コメント(7)