ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月09日

祝!! 初アジング

久しぶりに少し穏やかな天気

今日は根性無しYでも行けそう
いつもウラヤましく見ているブログ、こちらこちら
esuさんを誘うもカワハギ釣りで忙しいみたい

この方に連絡しようかな・・・
と思うも連日の釣行みたいなので、無理強いは悪いなと

仕方ない、一人で行ってみようとポ○ントに寄りジグ購入

なんとそこで↑この方、勘グラさんに遭遇
早速、近況を聞きタックル選定
おまけに今日釣行するとの事で
それなら一安心、先生ができたーキラキラ

仕事を強引に早く終わらせ
釣り場へ着くと一番乗り、これはラッキーと釣り座選びピンクの星

深いところが良いだろうなと、多分ここかなと、早速キャスト
しかしやり方が全く分からず、昼の青アジナブラ打ちとは全く様子が違う

一時間程投げると周りも少し人が増え、ようやくアタリも
一番竿いただきっ、とゴリ巻き、ゴリ巻き

無念、手前1m程でバラシ
エギングロッドで結構引いたのですが・・・
すぐさま投げるとまたもやヒット

ところがタモ入れ直前でまたバラシ
こりゃ難しいな・・・

そうこうしている内にとある人が
いきなりその人が一投目(多分)でヒット
凄腕だびっくり

それからまたその人にヒット連発
達人かもビックリ

じっと見ていると、他の人と動きのキレが違うし
ガンガンヒットしてる

きっとこの人、漁師だぴよこ_酔っ払うと思い始めたころ

勘グラさんから電話
「この人が来てるはず」とのこと

状況を聞くと、その達人はtskさんでした

コンスタントにヒットするtskさん
でもYは投げても投げても、アジは掛からず
これは聞かないと、とtskさんに近づき、ご挨拶黄色い星
で、やり方を教えてもらい

釣り座に戻り、また投げ続けます


やっと一匹揚げれました
夜アジング初ゲットキラキラ
デカいでしょ
40cmオーバー
祝!! 初アジング















この時点でtskさんはクーラー半分
でも周りも釣れてませんよ
そして勘グラさんも到着

が、その頃Yは、今日ポ○ントで買ったジグを全部ロストガーン
おまけにエギングでの持病、「キャストしたら腕に電気がビリっと走る病」が発症
心も折れ納竿男の子エーン

基本的に準備不足・経験不足
タモ網出したら壊れてるし、海苔岩にめっぽう弱い
フェルトピンシューズ選んでるし
実はそのピンフェルトシューズが予想以上に
Yの体力・気力を奪ってました
フェルトの中のピンを海苔岩に噛ませるのが結構疲れたぴよこ2

何度も車の中のピンスパイク取りに行こうと思ったのですが
そのたびに近くの達人が、ヒットするもので
時合いを逃がしちゃならんとテヘッ


でもtskさん、勘グラさんと話をすることができ満足
次回はもう少しはやれそう(多分)
次は準備万端でリベンジを

最後にtskさんから初遭遇ということでお祝いの品を頂きました
なんとレアなものキラキラ
これはある程度のスキルつけてから使います

ありがとうニコニコ








最後に、ごめんなさい
嘘ついてました
ホントはこれです





祝!! 初アジング



















ちっちゃ

チビですが、初物なのでキープ
美味しく食べますハート





このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
終盤らしい
離島に来てみた(仕事)
風物詩
三度目のなんたら
初魚
久々のお魚
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 終盤らしい (2023-06-13 20:47)
 備忘録 (2023-06-10 19:31)
 離島に来てみた(仕事) (2022-11-12 19:05)
 風物詩 (2022-09-29 22:02)
 三度目のなんたら (2022-09-21 18:35)
 初魚 (2022-08-11 11:22)

この記事へのコメント
こんにちは!
今年もよろしくお願いいたします。
アジング面白そうですね!!私は夜は、ビールの誘惑に負けてしまってダメです(^^;)
Posted by you37 at 2010年01月09日 10:08
明けましておめでとうございます。&ご無沙汰しておりますm(_ _)m
アジ、きれいですね~
ビール缶は…40cm?(爆)
今年も宜しくお願いします!
Posted by K内 at 2010年01月09日 12:01
あけましておめでとうございます。

もしかしたら、同じ場所に時間差でいたのかなぁ・・・海苔岩ですもんね。普通のフェルトが意外と滑らないので私はウエイダーはいてます(笑)寒くないし、離れ岩に水中を歩いて渡れるし。

海苔岩ポイントは手前の駆け上がりをきちんと通せるとヒットが増えますよ。お試しください。尺がらみのアジはほとんど駆け上がりでヒットしてます。
Posted by とら猫 at 2010年01月09日 13:47
こんにちは
昨夜はお疲れ様でした
写真を見てビックリしましたよ持ち帰る間に成長したのかな小さいビール缶なのかなって(笑)

達人とか…恥ずかしい〜見られてると緊張してしまいました
またご一緒したいですねコラボ希望の際は連絡係の勘グラさんへ御一報を
Posted by tsk at 2010年01月09日 15:43
こんにちは!
早く行って場所取りが大事ですね、私も早く1匹釣りたいですよ。
Posted by esu3go at 2010年01月10日 17:27
こんばんは!
イイサイズのアジじゃないですか(^-^)
初物は嬉しいですね♪

そちらはイイ型が揚がってるんですね~
こっちじゃサイズが出ずに困ってます(´Д`)
Posted by ryoukeiryoukei at 2010年01月10日 21:34
you37さんこんばんは^^
アジング、ハマリそうです
ビールよりもハマリそうです
終わったとの家でのビール
もっとハマります^^

K内さんこばんは
ここのアジは綺麗ですね
こちらこそよろしくお願いします^^

とら猫さんお久しぶりです
相変わらずフライ強いですね^^
今年は遭遇しそうですね^^

tskさんありがとうございました
はやく画像修正しないサイズ
揚げます^^

esu3goさんこんばんは
1匹釣ったらやめられなくなりますよー

ryoukeiさんこんばんは
・・・いえいえ
良い型ではございませぬ
インチキしてます
最後にオチがTT
Posted by Y'sPapa at 2010年01月11日 01:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!! 初アジング
    コメント(7)