2010年12月28日
オカンに襲われた Part2
世間はクリスマスも過ぎ、正月を迎えようと
あわただしい中
そしてアジの釣果も、多数見られる釣りブログの世界
今年の釣り納めのブログも、ちらほらですね
そんな中、一人だけでも釣りから離れて
そして、おまけにネガティブな話を
お送りしましょう
さかのぼる事、3日前の12月25日
世間はクリスマスに浮かれ、Yも会社が終われば
じじ・ばばの家でクリスマス会の予定
業務をこなしている、午後2時過ぎ
ガタガタガタガタ
突然のオカンの襲撃
冗談では済まされないほどなんで
・・・ホントに悪寒です
しばらく横になっても良くならず
結果早退となります
それが地獄の4日間の幕開けです
自宅に帰り布団に潜りこみ、夕方熱を測ると
39.5度
まずい、インフルエンザにかかったか
もうクリスマス会どころではありません
その晩、家族はクリスマス会に行き、自宅で一人
う~ん、う~ん、言いながら布団に入ってます
午後10時、どうにもたまらず、開いている病院に行き
インフル検査をするも、陰性(-)
薬をもらい家で飲むも、しかしまったく効かず
解熱剤が唯一効いている時間のみ
ヘロヘロになりながら、わずかに行動可
しかしそれでも38度台
薬が切れると即効39度台へ
2日目(12月26日)
それでも薬を信じ、ひたすら布団で寝ます
この日は一日中、ほぼ39度台
解熱剤投与も、残り少なくセーブモードへ
しかし、この発熱何かがおかしい
鼻水なし、喉の痛みなし、咳なし
嘔吐・下痢も全くなし
食欲もなぜか有り
つまり風邪の症状は皆無
3日目(12月27日)
朝から39度台
さすがにこれはまずいかもと、再度病院へ
そして2度目のインフルエンザの検査
結果、陰性(-)
お医者さんも
これはまずいね・・・
血液検査、検尿、心電図、レントゲンとるよって
で、これがまた時間が掛かる掛かる
仕方ない事でしょうが、その間にさらに悪化へ
検査の結果、出てきたものは
お医者さん
>う~ん、肝臓の数値がちょっとでてるねぇ
Y
>えっ!?
>それと発熱と関係が?
お医者さん
>いや、関係ないけどねぇ
モウロウとしながらも
こいつふざけてんのか
とプチ憎しみ
お医者さん
>あ~、これだね
>ウィルス感染の可能性が高いねぇ
Y
>ウィルス感染ですか・・・
>薬ありますか?
お医者さん
>ないね!!
意識が途切れそうな中
こいつやっぱりふざけてるのか
もう一回、プチ憎しみ
お医者さん
>何のウィルスかわからないし
>わかっても効く薬はないから
>体力で回復するしかないよ
だそうです
そうなんですね
自宅に帰り、途中意識をなくしながら
ネットで検索すると
ウィルス感染で特効薬があるのは
インフルエンザと水疱瘡くらいなんですね
おまけにYとそっくりな症状の方も沢山ブログ書かれてました
そして、4日目(12月28日)
今日なんですが
朝起きると38度台、下がってきた感じです
会社に今日まで休みを、と連絡を入れ
布団に入ってます
ネットでもかかれてましたが
ウィルス感染の場合、大体3日位で熱は下がる
もしくは長くても5~7日程
要はウィルスが何日熱を出しますよって
決めててそうなるらしいです
(にわか知識です、信用しないでください)
そして、現在4日目の夕方
見事ブログを書けるほどに復活
会社には、こんな時期に休み取って申し訳ないです
さあ、明日から仕事バリバリ頑張ろう!!
あ、明日は仕事納めだ!!
あわただしい中
そしてアジの釣果も、多数見られる釣りブログの世界
今年の釣り納めのブログも、ちらほらですね
そんな中、一人だけでも釣りから離れて
そして、おまけにネガティブな話を
お送りしましょう

さかのぼる事、3日前の12月25日
世間はクリスマスに浮かれ、Yも会社が終われば
じじ・ばばの家でクリスマス会の予定
業務をこなしている、午後2時過ぎ
ガタガタガタガタ
突然のオカンの襲撃
冗談では済まされないほどなんで

・・・ホントに悪寒です
しばらく横になっても良くならず
結果早退となります
それが地獄の4日間の幕開けです
自宅に帰り布団に潜りこみ、夕方熱を測ると
39.5度
まずい、インフルエンザにかかったか

もうクリスマス会どころではありません
その晩、家族はクリスマス会に行き、自宅で一人
う~ん、う~ん、言いながら布団に入ってます
午後10時、どうにもたまらず、開いている病院に行き
インフル検査をするも、陰性(-)
薬をもらい家で飲むも、しかしまったく効かず
解熱剤が唯一効いている時間のみ
ヘロヘロになりながら、わずかに行動可
しかしそれでも38度台
薬が切れると即効39度台へ
2日目(12月26日)
それでも薬を信じ、ひたすら布団で寝ます
この日は一日中、ほぼ39度台
解熱剤投与も、残り少なくセーブモードへ
しかし、この発熱何かがおかしい
鼻水なし、喉の痛みなし、咳なし
嘔吐・下痢も全くなし
食欲もなぜか有り
つまり風邪の症状は皆無
3日目(12月27日)
朝から39度台
さすがにこれはまずいかもと、再度病院へ
そして2度目のインフルエンザの検査
結果、陰性(-)
お医者さんも
これはまずいね・・・
血液検査、検尿、心電図、レントゲンとるよって
で、これがまた時間が掛かる掛かる
仕方ない事でしょうが、その間にさらに悪化へ
検査の結果、出てきたものは
お医者さん
>う~ん、肝臓の数値がちょっとでてるねぇ
Y
>えっ!?
>それと発熱と関係が?
お医者さん
>いや、関係ないけどねぇ
モウロウとしながらも
こいつふざけてんのか

とプチ憎しみ
お医者さん
>あ~、これだね
>ウィルス感染の可能性が高いねぇ
Y
>ウィルス感染ですか・・・
>薬ありますか?
お医者さん
>ないね!!
意識が途切れそうな中
こいつやっぱりふざけてるのか

もう一回、プチ憎しみ
お医者さん
>何のウィルスかわからないし
>わかっても効く薬はないから
>体力で回復するしかないよ
だそうです
そうなんですね

自宅に帰り、途中意識をなくしながら
ネットで検索すると
ウィルス感染で特効薬があるのは
インフルエンザと水疱瘡くらいなんですね
おまけにYとそっくりな症状の方も沢山ブログ書かれてました
そして、4日目(12月28日)
今日なんですが
朝起きると38度台、下がってきた感じです
会社に今日まで休みを、と連絡を入れ
布団に入ってます
ネットでもかかれてましたが
ウィルス感染の場合、大体3日位で熱は下がる
もしくは長くても5~7日程
要はウィルスが何日熱を出しますよって
決めててそうなるらしいです
(にわか知識です、信用しないでください)
そして、現在4日目の夕方
見事ブログを書けるほどに復活
会社には、こんな時期に休み取って申し訳ないです
さあ、明日から仕事バリバリ頑張ろう!!
あ、明日は仕事納めだ!!
Posted by Y。です at 18:02│Comments(6)
│徒然日記
この記事へのコメント
疲れが蓄積してるんじゃ
正月はゆっくり出来るといいすね

正月はゆっくり出来るといいすね

Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2010年12月28日 19:12
急に冷え込んできましたし、そういったことも関係してるかも知れないですね…
体調に気をつけて年末年始を過ごしてください_(_^_)_
体調に気をつけて年末年始を過ごしてください_(_^_)_
Posted by ackun at 2010年12月28日 23:45
私も今年2回そいつにやられました
あまりの高熱にヘソにやかんを乗せお茶を沸かそうと思ったくらいです
大変なX'masでしたね
私はY(株)からの取り立てに脅えながら過ごしてました
てか、お大事に


あまりの高熱にヘソにやかんを乗せお茶を沸かそうと思ったくらいです

大変なX'masでしたね

私はY(株)からの取り立てに脅えながら過ごしてました

てか、お大事に


Posted by まゆMix at 2010年12月29日 09:58
こんにちは!
熱が下がって良かったですね、会社休んだ代わりにお正月も出勤するのですか?
余り無理しないでください、31日から雪が降りますよ。
熱が下がって良かったですね、会社休んだ代わりにお正月も出勤するのですか?
余り無理しないでください、31日から雪が降りますよ。
Posted by esu3go
at 2010年12月29日 10:20

こんにちは
年末の忙しい時期に大変でしたね
医者の云々が面白かったですが、当事者からしたら笑えないですね
無理せず休養してくださいね

年末の忙しい時期に大変でしたね

医者の云々が面白かったですが、当事者からしたら笑えないですね

無理せず休養してくださいね

Posted by tsk at 2010年12月30日 14:19
勘グラさん今晩は
正月は移動でさらに
蓄積しますよーTT
魚運も蓄積すればいいのに^^
ackunさん今晩は
ですね、急な変化は体が
びっくりします^^
まゆMix さんこんばんは
2回もですか、それはつらい
Yはこの高熱をどうにかecoに
生かせないか考えましたが
行き着く先は
マトリックスでした^^
esuさんこんばんは
休みはそのままですよ
雪はいいのですが、欠航がTT
tskさんこんばんは
全っ然、笑えませんでしたよ^^
天候も良くないので休みます^^
正月は移動でさらに
蓄積しますよーTT
魚運も蓄積すればいいのに^^
ackunさん今晩は
ですね、急な変化は体が
びっくりします^^
まゆMix さんこんばんは
2回もですか、それはつらい
Yはこの高熱をどうにかecoに
生かせないか考えましたが
行き着く先は
マトリックスでした^^
esuさんこんばんは
休みはそのままですよ
雪はいいのですが、欠航がTT
tskさんこんばんは
全っ然、笑えませんでしたよ^^
天候も良くないので休みます^^
Posted by Y'sPapa at 2010年12月31日 00:13