ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月30日

アンダーソン君

アブラムシの軍団に襲われた
我が家のプランター菜園

キュウリ君


ホームセンターで見つけた
人に優しい、非農薬的な
アブラムシ殺し

非農薬的だが、非人道的な

虫コロシがうたい文句



吹き付け数日後

最初、緑色の軍団は

なんとなく見た目は綺麗だった


その軍団が



全員、真っ黒に
ひとつ残らず、真っ黒に

粒々がみんな、真っ黒に
葉の裏も粒々、真っ黒に

あら挽きペッパーみたいに

真っ黒に



恐るべし、非農薬スプレー
どうやら窒息させたらしい


うーん、やっぱり非人道的

しかし人の為にはなっている
きゅうりの為にもなっている




退治成功


あとは人間的には
実るのを待つのみ

と放っておいたら



数日後

軍団復活!!



あれ?、数匹いると思ったら
あっという間に




数日後は葉の裏、大軍団



恐るべし、アブラムシ
アブラハム、アブラムシ
アブリハムは、とても旨し


どうでしょう?
いや、どうしよう


また非農薬散布か!?
と考えていたら


救世主光臨

背中に二つ星を背負った救世主
天道虫君


むしゃむしゃ自然の摂理に従って
毎日、毎日食べてます






しかし、いかんせん数が多い
一匹のアンダーソン君に対して
あまりの多さのエージェント

映画のようには無理みたい




というわけで

もうちょっと強力な
非農薬的スプレー散布



数日後

例のあら挽きペッパー的な
黒い軍団に変化し、死亡


退治成功






そして同時に、アンダーソン君





失踪

アンダーソン君






このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(プランター菜園)の記事画像
ブロッコリースプラウトとエンバランスタッパー
ブロッコリースプラウト スピンオフ(エンバランス)
ブロッコリースーパースプラウト
ブロッコメーカー
ブロッコリースプラウト(ブロッコメーカー)
ブロッコリースプラウト栽培BOX  Ⅱ
同じカテゴリー(プランター菜園)の記事
 ブロッコリースプラウトとエンバランスタッパー (2018-05-23 20:13)
 ブロッコリースプラウト スピンオフ(エンバランス) (2018-05-13 19:08)
 ブロッコリースーパースプラウト (2017-03-08 20:43)
 ブロッコメーカー (2016-06-29 22:24)
 ブロッコリースプラウト(ブロッコメーカー) (2016-06-17 23:09)
 ブロッコリースプラウト栽培BOX Ⅱ (2016-03-22 22:46)

この記事へのコメント
うちは毎年ホオズキカメムシ(臭くはない)が大量発生しますがよ^^; こいつらを農薬使わずに退治したい(笑) アブラムシに撒いた非人道的な薬剤を直メールにてアドバイスください!効くかも。
Posted by とら猫 at 2011年06月30日 23:05
お久しぶりです(^ー^)

お元気ですか?

立派に育ってますね♪

で、

キュウリは1本おいくらかしら?
売ってくださるんですよね?
アブリハム付きで♪


キュウリもハムも大好きです(^O^)v
Posted by まゆMix改めあ〜ちゃん at 2011年06月30日 23:16
yさん
こんばんは~
いつも思うのですが、アブラムシって退治してもまた湧くし・・・
一体どこからやってくるのでしょうね?^^;
菜園がんばってください
Posted by biomass at 2011年07月01日 00:25
こんにちは!
畑にキュウリやトマト、ナス、ピーマン、ニガウリと囲炉裏と植えておりますが今のところアブラムシは発生しておりませんよ。人に優しい、非農薬があったら安心して散布できますね。
Posted by esu3go at 2011年07月01日 10:03
アブラムシたいへんでしたね

私は途中から駆除をやめたらうどんこ病をたくさん媒介していきました(´Д`)

アブラムシは羽のある第一世代が最初に飛んできて、羽のない増殖力の強い世代を生んで増殖するみたいですよ\(^O^)/
Posted by ackun at 2011年07月01日 13:41
とら猫さんこんばんは
いえいえ大層な情報じゃないです
ホームセンターに行けば今頃なら
キャンペーンしてて並んでますよ
最初はそれ買いましたが
アブラムシが復活したので
今度は棚に並んでいる
地味目な自然派だけど少し強そう
なのを買いました
こっちのほうが効き目はありましたね
除虫菊成分をを使ってるようです


改造人間あ〜ちゃんさん今晩は
きゅうりはアブラハム達に
栄養吸われて、まだ大きくないです
かわりに、だんご虫はいかがですか?


biomassさんこんばんは
沸きますねー
ここ3階なんですけどね・・・


esuさんこんばんは
ですね、できれば無農薬が良いです


ackunさんこんばんは
アブラムシに羽!!
マジですか
最近羽の生えたシロアリが
プランター菜園眺めてると
飛び込んできます
あんなんかな・・・
Posted by Y'spapa at 2011年07月01日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンダーソン君
    コメント(6)