ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月03日

そりゃ・・・ないよぅ

釣りブログとしてはまったく成立していない
当ブログ

たまにはネタを作ってみるかと、早朝出撃


例年ならもう何かしら釣れているはずのHGへ
あっ、通ってないからもうHGじゃないか…

そりゃ・・・ないよぅ















今朝は風もなく、いい感じ
人も少なく、いい感じ
ベイトも程よく、いい感じ


そして気配も何もなく、いい感じぴよこ2

…なんでかな~


でも早朝は気持ち良いですねー

釣れなくたって
ナブラなんか無くたって

気持ちは良い!!
晴れ




帰宅し、家族サービスへ
行き先は、岩屋公園キャンプ場

ここは自然の川を利用した流水プール
で知られてます


数日前にチェックをしてたら、なんと今日が川開き(プール開き)で
いつもは一回50円のスライダーが無料とのこと
そりゃ・・・ないよぅ















これは行かなきゃ

いざ出陣
そりゃ・・・ないよぅ
















と、実際のところ行ってみたらオープンサービスの無料は
昨日とのこと
ホームページの告知が去年のままで更新してなかったらしく
去年の日付なら今日が無料で、苦情もあったみたいねー

しっかりしてほしいです、担当者!!



ま、それはそれで川遊びー
相変わらずのダンディ怪獣三男、4歳
後ろでおどける、8歳長男
そりゃ・・・ないよぅ


























まず、川遊び
何かいないかな?
そりゃ・・・ないよぅ


























怪獣三男がやみくもにすくった網に
まさかのレアものが

ヤゴ?
そりゃ・・・ないよぅ

























その後も
またもや、レアもの
羽化したばっかりの

これは逃がさなきゃと
怪獣三男には渡さず、ひとまず保護
そりゃ・・・ないよぅ

















無事、自然回帰
そりゃ・・・ないよぅ



























帰り際、またまたレアなもの発見
現在進行形の、羽化中のトンボ

そりゃ・・・ないよぅ


























そりゃ・・・ないよぅ


























しかし、羽化中のトンボにはやさしい子供達も
親トンボには容赦なし
そりゃ・・・ないよぅ




このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(家族日記)の記事画像
ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島
久々のお魚
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュ(砂金採り)
宝石採集
素人燻製師
同じカテゴリー(家族日記)の記事
 ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島 (2022-05-08 22:01)
 久々のお魚 (2021-08-29 21:59)
 ゴールドラッシュⅡ (2021-05-04 21:13)
 ゴールドラッシュ(砂金採り) (2021-05-03 18:58)
 宝石採集 (2021-02-07 20:15)
 素人燻製師 (2019-12-01 21:46)

この記事へのコメント
川開きしたんですね。いかなきゃ!うちは豆アジ釣りでした(笑)
Posted by とら猫 at 2011年07月04日 00:51
ココは立派な釣りブログですよ♪
毎回わたくし、釣られてます!

何も釣れなくてもいいんです♪
海に行くだけでリフレッシュできます(*^_^*)

釣れなくてヘコむ時は
打ち寄せられた貝殻をそっと耳にあててみて下さい。
きっと心が穏やかになります♪


川遊び楽しそうですね!
お子様達も喜んだ事でしょう。
トンボの羽化
凄いですね〜!
Posted by 改造人間フルモデルチェンジあ〜ちゃん at 2011年07月04日 08:44
こんにちは!
私も青物が気になっておりました、お天気が良かったら出撃してみますね。水遊びは涼しくて楽しいですが水に事故には十分に気をつけてくださいね。今度出撃の時は声をかけてください、ご一緒したいです。
Posted by esu3go at 2011年07月04日 13:44
とら猫さんこんばんは
我が家も近いうちに豆行きますー

肉体改造中あ~ちゃんさん
こんばんは
そうですね釣れればもっと
楽しいのですが

esuさんこんばんは
ですね今度行きましょう^^
Posted by Y'sPApa at 2011年07月05日 19:47
おはようございます。

早朝の海って気持ちいですよね。

行くだけで心が和みます。


しかしながら、さすがにキャンプ場、お詳しいですね。

子供たちも楽しそうですね。

私も子供たちを連れて、いつか行ってみたいと思います。
Posted by RyoパパRyoパパ at 2011年07月07日 05:58
Ryoパパさん亀レスすいません
いえいえ、まだ我が家では
キャンプ未体験ですよ
キャンプにはまるのはこれからでしょうか
一先ず三男がもっと落ち着いてから
かなー^^
Posted by Y'sPapa at 2011年07月11日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そりゃ・・・ないよぅ
    コメント(6)