2011年10月05日
Y、なんばへ行く 最終話
魚釣りに来たはずなのに
一心不乱に下を見ている嫁・長男

魚釣りに来たはずなのに
遥か遠くで棒切れを持って
暴れまくっている
二男・三男

一見、平和そうな家族に何が起こっているのか!?
当日の日曜夜、風呂での会話
Y、長男に
>今日は楽しかったね
>また、なんば行こうね
長男・・・
>??
>なんげでしょ?

>・・・あー、だったかー
>近くで掘っていたおばあちゃんに
>聞いた名前は
>なんげ、だったねー
当ブログを訪問していただいている方
この話に3回もお付き合いいただいたのに
こんなオチで
まことに申し訳ない!!
いや、キス釣り行ったのですが
爆風で、トチくるったピンが一匹のみ
遠くでおばあちゃんが何か掘ってたから
試しに掘ったら
ざっくざっく
こげなオチでした
でも離島出身のY
島では見たこと無い貝(なんげ)だし
知らんのも仕方ないし
なんげを自宅で砂吐きさせてると
なべの中で
ウニョウニョ
きもっっ
けど旨かったー

一心不乱に下を見ている嫁・長男

魚釣りに来たはずなのに
遥か遠くで棒切れを持って
暴れまくっている
二男・三男

一見、平和そうな家族に何が起こっているのか!?
当日の日曜夜、風呂での会話
Y、長男に
>今日は楽しかったね
>また、なんば行こうね
長男・・・
>??
>なんげでしょ?

>・・・あー、だったかー
>近くで掘っていたおばあちゃんに
>聞いた名前は
>なんげ、だったねー
当ブログを訪問していただいている方
この話に3回もお付き合いいただいたのに
こんなオチで
まことに申し訳ない!!
いや、キス釣り行ったのですが
爆風で、トチくるったピンが一匹のみ
遠くでおばあちゃんが何か掘ってたから
試しに掘ったら
ざっくざっく
こげなオチでした
でも離島出身のY
島では見たこと無い貝(なんげ)だし
知らんのも仕方ないし
なんげを自宅で砂吐きさせてると
なべの中で
ウニョウニョ
きもっっ
けど旨かったー

Posted by Y。です at 21:46│Comments(4)
│家族日記
この記事へのコメント
波の子貝、通称なんげですね。いるところにはいくらでもザックザックいますね。砂を吐きにくいと思ったら、底の広い容器に貝が重ならないように広げて入れて砂を吐かせると良いですよ。
Posted by とら猫 at 2011年10月06日 18:17
なんのこっちゃか分からなかったのですが、ようやく理解できました(笑)
それにしてもザックザック取れるんですね~
どんな味なんでしょ…(^-^;
それにしてもザックザック取れるんですね~
どんな味なんでしょ…(^-^;
Posted by tsk at 2011年10月07日 12:14
とら猫さんこんばんは
亀レスすいません
専門で行けばもっと取れるのか?
でも近くのおばあちゃんは
先月まではいっちょん取れんかった
って
時合いでしょうか?
tskさんこんばんは
亀レスすいもはん
美味かったですがネットで調べると
味噌汁が一番らしく
次回試します
アサリ・ハマグリを超えるらしいです
亀レスすいません
専門で行けばもっと取れるのか?
でも近くのおばあちゃんは
先月まではいっちょん取れんかった
って
時合いでしょうか?
tskさんこんばんは
亀レスすいもはん
美味かったですがネットで調べると
味噌汁が一番らしく
次回試します
アサリ・ハマグリを超えるらしいです
Posted by Y'sPapa at 2011年10月10日 21:48
なんげ(=ナミノコガイ)は味噌汁はマジウマです。でも、もっと旨いものがあります。
それは炊き込みご飯!
なんげは水から炊いたあと、出汁は洗った米へ。貝の身は丁寧に取り出してから米の中へ。
味付けはシンプルにみりんと醤油。みりんは醤油より少なめでOK。
あとは炊くだけ。強烈に旨いんでお試しあれ。
なんげは、満潮直前の時間帯が楽にとれます。アクセスも楽なお勧めスポット必要なら直メールにて(笑)
それは炊き込みご飯!
なんげは水から炊いたあと、出汁は洗った米へ。貝の身は丁寧に取り出してから米の中へ。
味付けはシンプルにみりんと醤油。みりんは醤油より少なめでOK。
あとは炊くだけ。強烈に旨いんでお試しあれ。
なんげは、満潮直前の時間帯が楽にとれます。アクセスも楽なお勧めスポット必要なら直メールにて(笑)
Posted by とら猫 at 2011年10月12日 22:18