2017年03月08日
人生初手術(耳下腺腫瘍)
自己記録の為、ほとんどの人はスルーしてください
気づいたのは3ヶ月ほど前
あれ?右耳下が膨らんでいる
おかしいと思い、ネットで大体のあたりを付け
先月耳鼻科へ
その耳鼻科のお医者様は、患者からプロフェッサーの呼び名で名高い
近場で人気の耳鼻科、完全予約制
プロフェッサーから言われた病名は、耳下腺腫瘍の類
でも正確には摘出しないとわからないそう
で、治療は手術で摘出しかないそう
良性の確立が高い場所の腫瘍との事で
多少は安心はします
どの道摘出しかないし、放っておくと大きくなっていき
やがて顔の神経を圧迫し、麻痺も出るかもと
また、悪性に変わる可能性も低いけどあるとの事
要するに、出せってことね
ただ、手術は全身麻酔になるので
大きな病院になるとの事で
紹介された国立病院
その病院に紹介状を持って行き
診察を受け、MRIを撮り
やっぱり治療は摘出との事
緊急ではないけど、早いほうが良いとのことなので
即入院手続きをすませ
数日後入院、そして手術へ
入院すると、大きな病院なので
Yより具合の悪そうな人ばかり
皆さん頑張っていました
Yは見た目は健康なので少し居づらかったです
そして手術は無事終わり、こんな感じで切りました

術後、状況が厳しい人は顔面麻痺になったりするらしいです
今のところYは耳たぶの軽い麻痺(触っているのに変な感じ)と
口を大きく開けると術部あたりの痛み程度
ご飯を食べるとき噛む回数が多いほど、術部あたりが痛くなりますが
しばらく放っておくと、痛みは無くなります
あと、静かな場所では耳鳴りがキーンって鳴ってます
次第に無くなればよいのですが
本日、術後8日目に抜糸となりました
摘出された物体の検査結果も出て
良性で、安堵です
これでまた釣りにも行ける
気づいたのは3ヶ月ほど前
あれ?右耳下が膨らんでいる
おかしいと思い、ネットで大体のあたりを付け
先月耳鼻科へ
その耳鼻科のお医者様は、患者からプロフェッサーの呼び名で名高い
近場で人気の耳鼻科、完全予約制
プロフェッサーから言われた病名は、耳下腺腫瘍の類
でも正確には摘出しないとわからないそう
で、治療は手術で摘出しかないそう
良性の確立が高い場所の腫瘍との事で
多少は安心はします
どの道摘出しかないし、放っておくと大きくなっていき
やがて顔の神経を圧迫し、麻痺も出るかもと
また、悪性に変わる可能性も低いけどあるとの事
要するに、出せってことね
ただ、手術は全身麻酔になるので
大きな病院になるとの事で
紹介された国立病院
その病院に紹介状を持って行き
診察を受け、MRIを撮り
やっぱり治療は摘出との事
緊急ではないけど、早いほうが良いとのことなので
即入院手続きをすませ
数日後入院、そして手術へ
入院すると、大きな病院なので
Yより具合の悪そうな人ばかり
皆さん頑張っていました
Yは見た目は健康なので少し居づらかったです
そして手術は無事終わり、こんな感じで切りました
術後、状況が厳しい人は顔面麻痺になったりするらしいです
今のところYは耳たぶの軽い麻痺(触っているのに変な感じ)と
口を大きく開けると術部あたりの痛み程度
ご飯を食べるとき噛む回数が多いほど、術部あたりが痛くなりますが
しばらく放っておくと、痛みは無くなります
あと、静かな場所では耳鳴りがキーンって鳴ってます
次第に無くなればよいのですが
本日、術後8日目に抜糸となりました
摘出された物体の検査結果も出て
良性で、安堵です
これでまた釣りにも行ける

Posted by Y。です at 20:36│Comments(1)
│家族日記
この記事へのコメント
こんにちは!
手術も成功して検査も良性で本当に良かったですね、私の娘も耳下腺結石?とかで息子の嫁が麻酔科に居たので同じ病院で手術しましたよ。
手術も成功して検査も良性で本当に良かったですね、私の娘も耳下腺結石?とかで息子の嫁が麻酔科に居たので同じ病院で手術しましたよ。
Posted by esu3go
at 2017年03月09日 08:12
