2019年10月14日
フリーパワー(Free Power) Vol.3
ご無沙汰しております
相当更新していない当ブログです
ジンドリさんからフリーパワーで質問がきましたので
わかる範囲で書きたいと思います
①鹿児島で販売店はあるか?
購入当時の情報と現在の宮崎の代理店のHPを
見ても
また製造元の宮崎の工場でも利権関係がありそうなので
鹿児島には入ってきていないのではないかと
無責任な予想をします
②シリコンの消耗が早いのか?
がっちりマンデーを見て、販売店を探し
関東でのみ取り扱いというところで
製造会社を探したところ、隣県宮崎とわかり
軽自動車に自転車を載せ
製造されている宮崎まで高速で走り
販売店を探しながら
「素尚自転車商会」という店にたどり着き
1時間掛からない程度だったでしょうか
やっと取り付け完了
そしてまた高速で鹿児島まで
こんなに探して
こんなに苦労をしたのに・・・
息子の通学用だったのですが
通学方法が変わってしまい
実質、50kmも走らずに自転車小屋にカバーを掛けられて
眠っております
なのでごめんなさい
消耗度は不明です
下記、過去ブログでも書いていますが
過去電動自転車も所有していました
ブリジストンのReal Streemというスポーツタイプの
電動自転車です
その時は、皇徳寺の坂は(ローカルですいません)
電動でなければ無理では?
と思っていました
なので、はなから選択肢は電動だったのですが
でもあれから数年、クロスバイクを購入し考えが変わりました
(ロードバイクにしようか迷いましたが、ひとまずクロスにしました)
結果は、クロスバイクでも十分に
皇徳寺の坂は登れます
電動の必要はありませんでした
(楽に通勤での使用なら電動がよいと思います)
多少の息切れはありますが
登れます
健康のためなら許容範囲と思います
クロスバイクの基本性能が通学用自転車とは
違いすぎと感じています
こんなに軽いのかと、感動すらしました
(有名メーカー品のクロスバイクとします)
某プロアクティブ的な言い廻しで申し訳ありませんが
「あくまで個人的な感想です」
ではフリーパワーとクロスバイクならとの話なら
クロスバイクは空気圧など見ないといけないところが
多いですが
クロスバイクがカッコいい
フリーパワーはお手軽
「あくまで個人的な感想です」
相当更新していない当ブログです

ジンドリさんからフリーパワーで質問がきましたので
わかる範囲で書きたいと思います
①鹿児島で販売店はあるか?
購入当時の情報と現在の宮崎の代理店のHPを
見ても
また製造元の宮崎の工場でも利権関係がありそうなので
鹿児島には入ってきていないのではないかと
無責任な予想をします
②シリコンの消耗が早いのか?
がっちりマンデーを見て、販売店を探し
関東でのみ取り扱いというところで
製造会社を探したところ、隣県宮崎とわかり
軽自動車に自転車を載せ
製造されている宮崎まで高速で走り
販売店を探しながら
「素尚自転車商会」という店にたどり着き
1時間掛からない程度だったでしょうか
やっと取り付け完了
そしてまた高速で鹿児島まで

こんなに探して
こんなに苦労をしたのに・・・

息子の通学用だったのですが
通学方法が変わってしまい
実質、50kmも走らずに自転車小屋にカバーを掛けられて
眠っております
なのでごめんなさい
消耗度は不明です
下記、過去ブログでも書いていますが
過去電動自転車も所有していました
ブリジストンのReal Streemというスポーツタイプの
電動自転車です
その時は、皇徳寺の坂は(ローカルですいません)
電動でなければ無理では?
と思っていました
なので、はなから選択肢は電動だったのですが
でもあれから数年、クロスバイクを購入し考えが変わりました
(ロードバイクにしようか迷いましたが、ひとまずクロスにしました)
結果は、クロスバイクでも十分に
皇徳寺の坂は登れます
電動の必要はありませんでした
(楽に通勤での使用なら電動がよいと思います)
多少の息切れはありますが
登れます
健康のためなら許容範囲と思います
クロスバイクの基本性能が通学用自転車とは
違いすぎと感じています
こんなに軽いのかと、感動すらしました
(有名メーカー品のクロスバイクとします)
某プロアクティブ的な言い廻しで申し訳ありませんが
「あくまで個人的な感想です」

ではフリーパワーとクロスバイクならとの話なら
クロスバイクは空気圧など見ないといけないところが
多いですが
クロスバイクがカッコいい
フリーパワーはお手軽
「あくまで個人的な感想です」
Posted by Y。です at 19:41│Comments(1)
│電動自転車
この記事へのコメント
こんにちは!
お久しぶり、お元気そうで何よりです。私は娘の通学用に使っていた自転車に乗っています。何段も切り替えが付いていますが釣具屋まで行くのもきついですよ、歳は取りたくないとつくづく感じている今日この頃です。
お久しぶり、お元気そうで何よりです。私は娘の通学用に使っていた自転車に乗っています。何段も切り替えが付いていますが釣具屋まで行くのもきついですよ、歳は取りたくないとつくづく感じている今日この頃です。
Posted by esu3go
at 2019年10月16日 11:19
