2008年12月08日
お金に羽が・・・
最近、正月用磯ヒラの道具を購入し続ける毎日ですが
ふと考えました
釣れたらどうするの?
揚げられないや
今までエギングはギャフです

第一精工 オートキングギャフ(ソリッド先端部)
タモも持っていましたがアルミ枠が折れて捨てちゃいました
今なら溶接しようと思うのですが、まだその頃は技術がありません
で、勢いで買っちゃいました
釣具屋がセールしてたので

柄がショートタイプですが、4.2mあります
今までのギャフが6.2mで重く長かったので、低いところでは
重宝するでしょう
これで一安心
でもみんなタモで揚げているのですか?
ふと考えました

釣れたらどうするの?
揚げられないや

今までエギングはギャフです

第一精工 オートキングギャフ(ソリッド先端部)
タモも持っていましたがアルミ枠が折れて捨てちゃいました
今なら溶接しようと思うのですが、まだその頃は技術がありません
で、勢いで買っちゃいました

釣具屋がセールしてたので

柄がショートタイプですが、4.2mあります
今までのギャフが6.2mで重く長かったので、低いところでは
重宝するでしょう
これで一安心
でもみんなタモで揚げているのですか?
Posted by Y。です at 21:28│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは!
タモ網だけ買って交換できないのですか?出来たらやっておりますよね。磯ヒラ本格的になってきておりますね。頑張ってください。
タモ網だけ買って交換できないのですか?出来たらやっておりますよね。磯ヒラ本格的になってきておりますね。頑張ってください。
Posted by esu3go
at 2008年12月08日 21:58

esu3goさんこんばんわ
それも考えて品定めしたのですが、タモ網+枠の単品は高い高い!!
この1品だけより高くなるなんて!!
まあ、単品は性能が違うのでしょうが
そこまで求めていないので、これがBEST選択でしょう^^
それも考えて品定めしたのですが、タモ網+枠の単品は高い高い!!
この1品だけより高くなるなんて!!
まあ、単品は性能が違うのでしょうが
そこまで求めていないので、これがBEST選択でしょう^^
Posted by Y'sPapa
at 2008年12月08日 22:05

初めまして。
多分僕が持ってるタモと全く一緒だと思います。
買って1年以上経ちますが、まだタモですくったことありません。
なぜかタモを持っていくと釣れません。
持って行かないときに限ってデカイのくるんですよねぇ(焦
多分僕が持ってるタモと全く一緒だと思います。
買って1年以上経ちますが、まだタモですくったことありません。
なぜかタモを持っていくと釣れません。
持って行かないときに限ってデカイのくるんですよねぇ(焦
Posted by zenzo
at 2008年12月09日 08:26

zenzoさんはじめまして
コメントありがとうございます
そうなんですよね、限ってです
というか今までのは長く・重かったので
あんまり持っていってなかったです
で、そういう時に限って・・・
900gのアオリをブリ揚げたことあります
一か八かですね^^
zenzoさんのブログも後でお邪魔させていただきますね^^
コメントありがとうございます
そうなんですよね、限ってです
というか今までのは長く・重かったので
あんまり持っていってなかったです
で、そういう時に限って・・・
900gのアオリをブリ揚げたことあります
一か八かですね^^
zenzoさんのブログも後でお邪魔させていただきますね^^
Posted by Y'sPapa at 2008年12月09日 10:08