ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月07日

磯ヒラ求む

今日は長男幼稚園の餅つき大会の為、午前中拘束ぴよこ3

午後からは正月の磯ヒラの為、勉強&購入の為、某市内釣具店へ

とりあえずこれだけ買ってみました
磯ヒラ求む


まずポップクイーン130mm
旧型らしくて980円だったので、これ買いかな?と思って購入
新製品はこんなにするんだと今びっくり

マリア(Maria) ポップクイーン
マリア(Maria) ポップクイーン






それからマリア(Maria) フェイクベイツ F130
マリア(Maria) フェイクベイツ F130







それと
ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 13F
ダイワ(Daiwa) シーバスハンター3 13F






YGKよつあみ ガリス DSVショアリーダー 30m
YGKよつあみ ガリス DSVショアリーダー 30m






それと
ecogearのパワーシャッド#4737
Cultiva 3/4oz AXアックスっていうジグヘッド

あと小物です


欲しいのはたくさんあったのですが
これとか店員さんもオススメでしたが、店頭価格がナチュより
高いし、予算もあったので買いきれませんでした

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波






どうでしょう?
とりあえずこれで足りますか?

だれかご教授お願いします





このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ドカット改造中
釣りの結果ではありませんが2
またここに行こうかな
お金に羽が・・・
やっちまった?
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ドカット改造中 (2014-09-14 22:58)
 釣りの結果ではありませんが2 (2009-09-19 22:07)
 折れた~TT (2009-07-30 19:20)
 またここに行こうかな (2008-12-13 20:53)
 そろそろ原点に (2008-12-09 22:35)
 これも必要!? (2008-12-09 16:02)

この記事へのコメント
こんばんは
初めまして。
僕もヒラスズキを狙います。
島は磯が高いので足元まできっちり泳ぐダイワのMMミノーが主役です。
プラグに反応しない時はワームが有効ですね。
ジグのシャクリも反応が良いときがあります。
ヒラが釣れるといいですね。
Posted by ugoi at 2008年12月07日 21:37
コメントありがとうございます

MMミノーですか?
いまググッって&ナチュッて見ましたが、磯ヒラタイプで見つけられませんでしたTT

どんなのですか?
ごめんなさい初投稿してもらってるのに^^
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2008年12月07日 21:45
こんばんは!
初めてコメントします、磯ヒラや青物は面白そうですね。私もやりたいのですがもう年ですから体力が続きません。種子島の釣行でヒラスズキが釣れると良いですね。これから宜しく!!
Posted by esu3go at 2008年12月07日 23:46
追伸で~~す。
今人気のルアーを紹介しますね。
UZU チンパン 26g 134mm
ポ○ント 与次郎店にありますよ。
Posted by esu3go at 2008年12月08日 00:00
こんにちは。私がヒラで使うルアーはダイワのショアラインシャイナーの14Lだったかな?それがお勧めですね。後はジップベイツの139Fとかですかね。昨日も大隅方面で友人が86㎝を釣りましたけどね。私は釣れずに運転手でした。
Posted by らんどぅ at 2008年12月08日 11:14
ugoiさん、情報ありがとうございます
もう今すぐにでも行きたいのですが・・・
今から忘年会も毎週あるしTT


esu3go さん、初めてじゃないけど、はじめまして^^
これからもよろしくです


らんどぅさん、なるほど・・確かにそれも棚に並んでました
お金をやりくりして買ってみます
Posted by Y'sPapa at 2008年12月08日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯ヒラ求む
    コメント(6)