2008年12月30日
至福の釣り納め、第2ラウンド
さあ、気を取り直してキャスティング開始
すると・・・
投入・リーリング後すぐに「ココン、ココン」
ガツン!!
よし、フッキング
今度はドラグもよし、気合もよし(^^)
さっきと同じ感じなので、シーバスと判断し
慎重に対応、確かな対応法はまだわかりませんが
エラ洗いにもあわてないようにします
ライトタックルですし、リールも安物なので
品のないドラグ音が「カリカリ」と静寂の海に鳴り響きます
やっと揚がってきました

マルです
でもきれいな海のマルだし、初マルなのでキープ
(後でこのマルが騒ぎを起こします、長くなるので番外ラウンドにて)
さあ、調子に乗ってきました
投げる度にバイトが
今度は違う方向に行き透明度が高く根が見えましたので
その裏にいないかとキャスティングです
いました
またもや「ガツン!!」ときました
今度も慎重にやり取りします
だいぶ落ちついてできます
で揚がってきたのがコイツ

初ヒラです
ちょっと感動です
こんな感じで釣り納めはできました
今回(毎回ですね)お付き合いいただいた釣友eさんには大感謝です
ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
また当ブログを見ていただいている方々
コメントをいただいた方々
ありがとうございました
来年は今回の火種がどんなことになるか
楽しみです
忘れてました
今回のマルとヒラは残念ながらスズキではありません
マルは46cm
ヒラは42cm
なのでマルフッコ・ヒラフッコですね
後日番外ラウンドあり
すると・・・

投入・リーリング後すぐに「ココン、ココン」
ガツン!!
よし、フッキング
今度はドラグもよし、気合もよし(^^)

さっきと同じ感じなので、シーバスと判断し
慎重に対応、確かな対応法はまだわかりませんが
エラ洗いにもあわてないようにします
ライトタックルですし、リールも安物なので
品のないドラグ音が「カリカリ」と静寂の海に鳴り響きます

やっと揚がってきました

マルです
でもきれいな海のマルだし、初マルなのでキープ

(後でこのマルが騒ぎを起こします、長くなるので番外ラウンドにて)
さあ、調子に乗ってきました

投げる度にバイトが
今度は違う方向に行き透明度が高く根が見えましたので
その裏にいないかとキャスティングです
いました

またもや「ガツン!!」ときました
今度も慎重にやり取りします
だいぶ落ちついてできます
で揚がってきたのがコイツ

初ヒラです
ちょっと感動です

こんな感じで釣り納めはできました
今回(毎回ですね)お付き合いいただいた釣友eさんには大感謝です
ありがとうございました
また来年もよろしくお願いいたします
また当ブログを見ていただいている方々
コメントをいただいた方々
ありがとうございました
来年は今回の火種がどんなことになるか
楽しみです
忘れてました
今回のマルとヒラは残念ながらスズキではありません

マルは46cm
ヒラは42cm
なのでマルフッコ・ヒラフッコですね
後日番外ラウンドあり
Posted by Y。です at 19:55│Comments(3)
│ルアーフィッシング
この記事へのコメント
うわ~。
Wヒットやりますねぇ。
ちょっとシーバスにも興味がでてきました。
近所にいいポイントもあるので来年からやってみようかな。
Wヒットやりますねぇ。
ちょっとシーバスにも興味がでてきました。
近所にいいポイントもあるので来年からやってみようかな。
Posted by zenzo
at 2008年12月30日 21:00

zenzoさんこんばんわ
すっごく面白かったですよ
ライトタックルだし
でも番外編も見てください
まだ書いてませんが^^
すっごく面白かったですよ
ライトタックルだし
でも番外編も見てください
まだ書いてませんが^^
Posted by Y'sPapa
at 2008年12月30日 21:06

シーバスいいですねぇ~
今年こそは釣ろうと思って道具そろえていたんですが、まったく使用せずに終わってしまいました。
ヒラ釣りたい・・・
今年こそは釣ろうと思って道具そろえていたんですが、まったく使用せずに終わってしまいました。
ヒラ釣りたい・・・
Posted by ぴかいっちゃん
at 2008年12月30日 22:01
