ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月31日

至福の釣り納め、番外編

前回ブログで、初マルを取り上げましたが
こいつがひと騒動起こしてますムカッ

台所で料理担当の我が家のシェフが呼んでます
我が家のシェフ、奥さんは調理師免許保持者でかなりの腕前
(長崎の短大時代に取得したらしいです、最近長崎の方とブログ
交換させてもらってますが、もしかしたらご縁があるかもですねぴよこ3

また私がさわることのできない包丁とか持ってますよ
「使わないで」って言われてますタラ~
多分切れ味に影響するのでしょう汗


なので私がでしゃばって料理することはほとんどありません汗
(彼女はこのことを最近やや不満に思っているらしく、時々
料理なんてできなければ良かったって言ってます)

ごめんネ
そのうち私もやりますピンクの星



で、だれか助けてくださいビックリ


至福の釣り納め、番外編


わかります?
真ん中の黄色い点
これは何でしょうか?
写真では一個ですが、よ~く見ると

・・・全身にかなり点々ですビックリ



マルだけでした
ヒラは綺麗なもので、最初ヒラは刺身で食べようと
準備していましたが・・・
次にマルをさばいてこの状況だったので、ヒラは一応加熱処理
に変更ですぴよこ2

料理名はわかりませんが、ジャガイモの千切りとヒラを一緒に
炒めて、ヒラにとろけるチーズがトロけてました
ヒラは旨いですね
上品な白身魚でクセが無く味付けも絶品です黄色い星
骨など取ってたから、多分明日朝の味噌汁のダシ用かな
楽しみピンクの星


・・・マルは食べれる状況ではありません

まあ魚ですから寄生虫のような気はしますが
正体が判らないと気味が悪くて仕方がないです

だれか正体教えてください汗






このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事画像
終盤らしい
離島に来てみた(仕事)
風物詩
三度目のなんたら
初魚
久々のお魚
同じカテゴリー(ルアーフィッシング)の記事
 終盤らしい (2023-06-13 20:47)
 備忘録 (2023-06-10 19:31)
 離島に来てみた(仕事) (2022-11-12 19:05)
 風物詩 (2022-09-29 22:02)
 三度目のなんたら (2022-09-21 18:35)
 初魚 (2022-08-11 11:22)

この記事へのコメント
おはようございます

マルは蛭とかついてることあると聞いたことありますが・・・

奥様長崎居たんですね。最近、奇跡的な出会いが多い(笑)んで・・・
Posted by ぴかいっちゃん at 2008年12月31日 07:08
おはようです。ヒラ、マル釣れて良かったですね!マルの身に付いている黄色いのはヒラにも付いてる事も有りますよ。魚をさばいて黄色いのがあれば火を通して食べますよ。

また来年もブログに遊びに来ます。良いお年を!
Posted by らんどぅ at 2008年12月31日 07:28
ぴかいっちゃんさん、らんどぅさん
おはようございます

本文では控えめに書いてますが
正直気持ち悪いくらいたくさん
いました
とても食べようとは思えませんTT

例えるならこんな感じです^^

http://www.uha-mikakuto.co.jp/puccho/index.html
Posted by Y'sPapa at 2008年12月31日 08:25
こんにちは!
今年1年色々とありがとう御座いました、
2009年もよろしくお願い致します。
Posted by esu3goesu3go at 2008年12月31日 09:27
おはようございます。

何っすか?この物体は・・・
最初米粒が一粒こぼれ落ちたのかと思いましたよ(笑
Posted by zenzozenzo at 2008年12月31日 10:01
Y,sPapaさん はじめまして
私は、南種子出身で、鹿児島市在住です。河口のシーバスゲームとチヌの落とし込みを主にやっています。
黄色い粟粒みたいなのが身の中に入っているやつですよね。
これはクドアという寄生虫だそうです。
回虫みたいな虫ではなくて顕微鏡でないと見えないような小さな虫が集まったものだそうです。
加熱すれば害はないそうなので食べても問題ないとのことですが気持ち悪くて食べられませんよね。
私は以前チヌの身の中にこれがびっしりついていて調べました。
その後、川で釣ったマルにも入っていました。
釣って持ち帰ったものを捨てるのは忍びないのですがいたしかたありませんよね。
Posted by atagoul at 2009年01月18日 16:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
至福の釣り納め、番外編
    コメント(6)