2009年03月29日
エアーホッケーin自宅
先日esu3goさんと桜島へ
Yは残念ながら・・・
最後のポイントでしゃくっていて、何気なく後ろを
見ると・・・影が
あ~自分の影か・・・
えっ!?
ライトは後方から照らされてる
esuさんの影ももちろん前にある
もちろん自分の影も前にある
じーと見てて、しばらくしたらす~と消えました・・・
す~っと
・・・
かな?
で翌朝・・・
声が出ません
今まで風邪症状で声が出なくなったことはないのですが
やっぱり何かついてきたのかな・・・
風邪気味で、前晩も喉の調子もあまりよくなかったから
まっ風邪ということで
タイトルからまったく外れたので
長男が突然、「これやりたい」と丸いプラスチックの蓋を持ってきました
何事かと聞くと、先日どこでかは忘れましたが、ゲームコーナーに
エアーホッケーがあり、一勝負
それが楽しかったらしい
これでゲーセンに行くのでは芸がないと、早速何かないかとネットで調べたら・・・
ホッケーの球(?)とラケット(?)だけなら、玩具として安価であります
テーブルとセットのは高価でならありましたが(小さいテーブルセットのはありましたが)
球とラケットのセットがあれば、食卓テーブルの改造で作れそうとトイザラスへ
ありました
ドラエモンのホッケーセットです
なんと球に(いや、どら焼きに)ホバー機能があり少し浮きます
さすがドラえもん
約900円と安かったので早速購入し、食卓テーブル改造の為
ダイソーへ
テーブルに枠をつけようと考えていたら、奥さんがテーブルひっくり返せば?とのナイス提案
で、即採用
この提案がぴったり
我が家のテーブルの裏には補強用の枠があり
ゲーセンのエアーホッケーみたいです
長男・三男も大喜び
二男は幼稚園の体験入学へ~

Yは残念ながら・・・

最後のポイントでしゃくっていて、何気なく後ろを
見ると・・・影が
あ~自分の影か・・・
えっ!?
ライトは後方から照らされてる

esuさんの影ももちろん前にある
もちろん自分の影も前にある
じーと見てて、しばらくしたらす~と消えました・・・
す~っと
・・・


で翌朝・・・
声が出ません

今まで風邪症状で声が出なくなったことはないのですが
やっぱり何かついてきたのかな・・・
風邪気味で、前晩も喉の調子もあまりよくなかったから
まっ風邪ということで

タイトルからまったく外れたので

長男が突然、「これやりたい」と丸いプラスチックの蓋を持ってきました
何事かと聞くと、先日どこでかは忘れましたが、ゲームコーナーに
エアーホッケーがあり、一勝負
それが楽しかったらしい

これでゲーセンに行くのでは芸がないと、早速何かないかとネットで調べたら・・・
ホッケーの球(?)とラケット(?)だけなら、玩具として安価であります
テーブルとセットのは高価でならありましたが(小さいテーブルセットのはありましたが)
球とラケットのセットがあれば、食卓テーブルの改造で作れそうとトイザラスへ

ありました

ドラエモンのホッケーセットです
なんと球に(いや、どら焼きに)ホバー機能があり少し浮きます
さすがドラえもん

約900円と安かったので早速購入し、食卓テーブル改造の為
ダイソーへ
テーブルに枠をつけようと考えていたら、奥さんがテーブルひっくり返せば?とのナイス提案
で、即採用
この提案がぴったり

我が家のテーブルの裏には補強用の枠があり
ゲーセンのエアーホッケーみたいです

長男・三男も大喜び
二男は幼稚園の体験入学へ~

Posted by Y。です at 14:23│Comments(0)
│家族日記