2009年05月24日
釣れた、・・・そして事件は起きた
今日はesuさんと早朝カマス参戦
日曜なので人は多いと予想し現場へ4:30前に着
どうかな~と思いながら堤防を歩き始めると・・・
赤い光が海面にプカプカ
・・・やっぱり多かった
全員餌師、おまけに8割りカマス狙い
ルアーマンも、フライマンも誰一人いません
餌師が左右に、その中で申し訳なさげに
一人、ルアーを「バシャン」と投げ込みます
先週初カマスで培ったデットスローリトリーブで探ります
・・・がまだ夜も明けやしない暗闇
何も反応なし
朝まずめまで待とうと休憩しているところに
esuさん到着
話をしながら投げていると・・・
ようやく一匹、32cm
先週からカマスは成長しています
そして最初のヒーローはDUEL LIVEBAIT VIBE BLADE 14g
今日はまだまだ釣れるので最初の一匹の写真は無し
・・・のはずがこれ以降まったく反応薄
写真撮っとけば良かった
そしたらesuさんが知らない人と話をしています
近くに行って話をするとこの方でした
遠路はるばるお疲れ様です
blogどうりの楽しい方でした
またご一緒できるとうれしいです
それからしばらくルアーを投げるも
反応はなくまったりと時間が流れていきます
左隣の餌師は良く釣れている様で3匹釣れています
右隣のカマスサビキ師には1匹
今日はみんな渋そう
というか人多すぎ・・・
隣の餌師が暇そうに堤防に来ている人数を数えていました
フライマンも加え途中経過で、26人カマス狙いとのこと
最終的には35人以上いたと思います
ピーク時はまだまだ増えるそうです
・・・平日来ないとな

そして今日、早朝は自分の為の釣り
帰って昼からは子供と一緒にシロギス狙いの
ソルトダブルヘッダー
体力持つのか
長いので第2部へ・・・
日曜なので人は多いと予想し現場へ4:30前に着
どうかな~と思いながら堤防を歩き始めると・・・
赤い光が海面にプカプカ
・・・やっぱり多かった

全員餌師、おまけに8割りカマス狙い

ルアーマンも、フライマンも誰一人いません
餌師が左右に、その中で申し訳なさげに
一人、ルアーを「バシャン」と投げ込みます
先週初カマスで培ったデットスローリトリーブで探ります
・・・がまだ夜も明けやしない暗闇
何も反応なし

朝まずめまで待とうと休憩しているところに
esuさん到着

話をしながら投げていると・・・
ようやく一匹、32cm
先週からカマスは成長しています
そして最初のヒーローはDUEL LIVEBAIT VIBE BLADE 14g
今日はまだまだ釣れるので最初の一匹の写真は無し

・・・のはずがこれ以降まったく反応薄
写真撮っとけば良かった
そしたらesuさんが知らない人と話をしています
近くに行って話をするとこの方でした

遠路はるばるお疲れ様です
blogどうりの楽しい方でした
またご一緒できるとうれしいです

それからしばらくルアーを投げるも
反応はなくまったりと時間が流れていきます
左隣の餌師は良く釣れている様で3匹釣れています
右隣のカマスサビキ師には1匹
今日はみんな渋そう
というか人多すぎ・・・
隣の餌師が暇そうに堤防に来ている人数を数えていました
フライマンも加え途中経過で、26人カマス狙いとのこと
最終的には35人以上いたと思います
ピーク時はまだまだ増えるそうです
・・・平日来ないとな

そして今日、早朝は自分の為の釣り

帰って昼からは子供と一緒にシロギス狙いの
ソルトダブルヘッダー

体力持つのか

長いので第2部へ・・・
Posted by Y。です at 19:54│Comments(10)
│ルアーフィッシング
この記事へのコメント
一匹は釣れたんじゃないですか!
あたしゃボーズですよ(笑)
しか、カマスも難しいね・・・(^_^;)
あたしゃボーズですよ(笑)
しか、カマスも難しいね・・・(^_^;)
Posted by TAKE at 2009年05月24日 21:30
TAKEさんこんばんは
先週からビギナーズラックの続きです^^
でも餌は強いですね
餌>フライ>ルアー
の図式が悲しくも・・・
いやいやルアーで頑張りますよ
でも全体的に釣れていないので(人多すぎ)
ルアーで1匹釣れたから上位入賞でしょうか^^
先週からビギナーズラックの続きです^^
でも餌は強いですね
餌>フライ>ルアー
の図式が悲しくも・・・
いやいやルアーで頑張りますよ
でも全体的に釣れていないので(人多すぎ)
ルアーで1匹釣れたから上位入賞でしょうか^^
Posted by Y'sPapa at 2009年05月24日 21:41
私も市内有名堤防。土曜の朝も日曜の朝も行ってきました。日曜の朝は寝坊して高速ぶっとばして着いたときには場所が1箇所しかあいてなくて^^;
先週はデッドスロー。フライがとまるかとまらないかぐらいがよかったですが、今週末は潮が良く動いたのでフライで言うところのかなりファースト気味で引かないと食いが悪かったです。べた底だと大き目がきましたよ。土曜が35cm頭の11尾、今朝は出遅れたので35cmアベレージの4尾。
明日あさっては出荷のピークで行けそうにないんで私も隙をみての平日釣行画策してます。忙しくてblogも更新できてなかったけどやっと無理やり時間作って更新です(笑)
堤防・・・同じとこなのかな?人多いのは間違いなく同じ(爆)
先週はデッドスロー。フライがとまるかとまらないかぐらいがよかったですが、今週末は潮が良く動いたのでフライで言うところのかなりファースト気味で引かないと食いが悪かったです。べた底だと大き目がきましたよ。土曜が35cm頭の11尾、今朝は出遅れたので35cmアベレージの4尾。
明日あさっては出荷のピークで行けそうにないんで私も隙をみての平日釣行画策してます。忙しくてblogも更新できてなかったけどやっと無理やり時間作って更新です(笑)
堤防・・・同じとこなのかな?人多いのは間違いなく同じ(爆)
Posted by とら猫 at 2009年05月25日 03:35
とら猫さんこんにちは
11尾も釣ったら良いですね^^
平日どうにかして口実をつくらないと
でもあの人の中で4匹は流石です
多分同じ堤防のような気がします^^
(先端近くでやっていましたが)
11尾も釣ったら良いですね^^
平日どうにかして口実をつくらないと
でもあの人の中で4匹は流石です
多分同じ堤防のような気がします^^
(先端近くでやっていましたが)
Posted by Y'sPapa at 2009年05月25日 08:10
こんにちは!
突然のお邪魔失礼しましたm(__)m
今回は上司もいたので釣りは諦めてたんですが、我慢出来ずにこっそり出て来ちゃいました(笑)
今度はゆっくり出張を組みますので改めてよろしくお願いします(^_^)/
突然のお邪魔失礼しましたm(__)m
今回は上司もいたので釣りは諦めてたんですが、我慢出来ずにこっそり出て来ちゃいました(笑)
今度はゆっくり出張を組みますので改めてよろしくお願いします(^_^)/
Posted by ryoukei at 2009年05月25日 08:24
ryoukei さんこんにちは
こちらこそよろしくお願いします
今回はゆっくり出来なくて残念
でしたね
kbリグの真の力、今度は見せてください^^
それでは^^
こちらこそよろしくお願いします
今回はゆっくり出来なくて残念
でしたね
kbリグの真の力、今度は見せてください^^
それでは^^
Posted by Y'sPapa at 2009年05月25日 08:32
沢山カマスいるところに行けば誰でも釣れますよ。。。
ミノーの早巻きで8匹ゲト。。。
楽しいですよ。。。
ミノーの早巻きで8匹ゲト。。。
楽しいですよ。。。
Posted by メタボ釣り師 at 2009年05月25日 08:33
メタボ釣り師さんこんにちは
沢山いたのですか!?
流石、ポイント知ってますね~
「こそっ」と教えてください^^
沢山いたのですか!?
流石、ポイント知ってますね~
「こそっ」と教えてください^^
Posted by Y'sPapa at 2009年05月25日 08:35
先端でサゴシが釣れた堤防だったら同じですね。サゴシ釣った方が帰られた直後に私も帰りました。
あの堤防はカマスにプレッシャーが高すぎる気がします。先端よりは真ん中から根元よりの方がよいかもですね。ちょうどテトラが浅くなるあたりから深みに掛けてがベストです。べた底を取れるルアーがいいかもしれないです。
あの堤防はカマスにプレッシャーが高すぎる気がします。先端よりは真ん中から根元よりの方がよいかもですね。ちょうどテトラが浅くなるあたりから深みに掛けてがベストです。べた底を取れるルアーがいいかもしれないです。
Posted by とら猫 at 2009年05月25日 18:43
とら猫さんこんばんは
そのサゴシ、見覚えあります^^
少し先に帰られたのですね
今度は根元でやってみます^^
そのサゴシ、見覚えあります^^
少し先に帰られたのですね
今度は根元でやってみます^^
Posted by Y'sPapa at 2009年05月25日 19:20