2009年05月27日
漬けてみた (by お酢)
会社近所のおじさんから毎日のように
青梅を頂きます
完全無農薬です
何でも梅の木を25本持っているらしく
さばくのも大変そう
過去激塩辛の梅干を製造したことがある
Yの心が揺れています
「久しぶりにやってみるか
」
と青梅を頂きました
でも激塩辛の梅はもういいので・・・
実はYは結構血圧高めで、気にしてます
今回は・・・
「サワー梅漬け」で勝負
要は「酢漬け」です
スーパーに行き「酢」を研究します
酢にも色々ありますね
でもやはり気にしたのが、「塩分」
酢には塩分は関係ないと思っていましたが・・・
塩分のある酢の多いこと
結局そのスーパーで塩分の少ないのは
大御所「ミ○カン」でした
で、それで漬けようと思って買い物頼んだら
奥さんが買ってきたのが別物・・・
ま、いいかと漬けてみました

ネットで梅・氷砂糖・酢の黄金比率を研究し、漬けてます
どうなることやら
青梅を頂きます
完全無農薬です

何でも梅の木を25本持っているらしく
さばくのも大変そう
過去激塩辛の梅干を製造したことがある

Yの心が揺れています
「久しぶりにやってみるか

と青梅を頂きました

でも激塩辛の梅はもういいので・・・
実はYは結構血圧高めで、気にしてます
今回は・・・
「サワー梅漬け」で勝負
要は「酢漬け」です

スーパーに行き「酢」を研究します
酢にも色々ありますね
でもやはり気にしたのが、「塩分」
酢には塩分は関係ないと思っていましたが・・・
塩分のある酢の多いこと

結局そのスーパーで塩分の少ないのは
大御所「ミ○カン」でした
で、それで漬けようと思って買い物頼んだら
奥さんが買ってきたのが別物・・・

ま、いいかと漬けてみました

ネットで梅・氷砂糖・酢の黄金比率を研究し、漬けてます
どうなることやら

Posted by Y。です at 22:22│Comments(3)
│家族日記
この記事へのコメント
こんにちは!
私も1キロ漬けましたよ、以前作ったのが甘過ぎたので氷砂糖は少なめにしました。最近糖分の取り過ぎがチョット心配になっておりますよ。
私も1キロ漬けましたよ、以前作ったのが甘過ぎたので氷砂糖は少なめにしました。最近糖分の取り過ぎがチョット心配になっておりますよ。
Posted by esu3go at 2009年05月28日 11:55
こんにちは。
お酢の塩分ってのはほとんど気にしなくてもいいレベルですよ。
ナトリウムは少しありますが食塩相当で言えばゼロですから(^-^)
esu3goさんもおっしゃってますが一般的なレシピで作ると
どうしても甘めになりますよね。
がんばってご自分の黄金比を見つけてください(^^)/
あ、それからリンクありがとうございます。
コチラもリンクさせてくださいね(^。^)
お酢の塩分ってのはほとんど気にしなくてもいいレベルですよ。
ナトリウムは少しありますが食塩相当で言えばゼロですから(^-^)
esu3goさんもおっしゃってますが一般的なレシピで作ると
どうしても甘めになりますよね。
がんばってご自分の黄金比を見つけてください(^^)/
あ、それからリンクありがとうございます。
コチラもリンクさせてくださいね(^。^)
Posted by ター坊
at 2009年05月28日 12:11

esuさんこんにちは
今回はネットで調べたら
色々な比率が出てきましたが、これを基本にしました
梅1キロに対して
氷砂糖500g
酢1〜1.8Lまで
だったので
氷砂糖を300g、酢を
1.5Lに減らしてます
どうでしょう?
ター坊さんこんにちは
そうなんですか、塩分は
微々たる量なんですね
あっ勝手にお気にいりに入れてて
連絡忘れてました
これからもよろしくお願いします
今回はネットで調べたら
色々な比率が出てきましたが、これを基本にしました
梅1キロに対して
氷砂糖500g
酢1〜1.8Lまで
だったので
氷砂糖を300g、酢を
1.5Lに減らしてます
どうでしょう?
ター坊さんこんにちは
そうなんですか、塩分は
微々たる量なんですね
あっ勝手にお気にいりに入れてて
連絡忘れてました
これからもよろしくお願いします
Posted by Y´sPapa at 2009年05月28日 12:21