2009年09月13日
コン、ゴン、グン、ゴゴン
昨夜は8:30には就寝
なぜならこの方と遠征予定
今日のターゲットはまず青物
東シナ海に突き出る堤防で勝負
朝5時頃到着すると、
車・車・車
さすが有名所
そしたらYのお腹がギュルルルーと
まずい、これは持たない
急遽、esu3goさんにお願いして近くの公園に
5分後同じ駐車場に着くと
車・車・車・車・車
増えてるしー
これはどうかなーと思いつつ
堤防先端に行くと、人が少ない
おまけに先端が空いてる
ラッキー
風も波も上々
これは期待できるかもと
投げ
投げ
投げ
げげっ
・・・で、何事も無く堤防を後にしました
ハショリすぎ?
まあ、堤防には30人は居ましたが
見たのはesu3goさんのハタ(さすが!!)
とサゴシが一匹
何でしょう、あまりにも潮が悪すぎ?
条件的にも長潮・干潮・腕が無い
3拍子そろっているから当然か
ではタイトルの「コン、ゴン、グン、ゴゴン」
は何かと言うと
秋イカ4連発
青物はあきらめ、イカ狙いで違う場所へ
esu3goさんオススメの1級ポイントへ
さすが、さすらいのエギンガーesu3goさん
とんでもないポイントを知ってます
着いて投げるなり、わずか30分程で4連発
秋イカなのでサイズはあがりませんが
良いお刺身サイズ
1発、チビだけど美味しそう

2発、この形で釣ったのは初めて、落としそうで怖かった

3発、今日の最大サイズ

4発、一番引いた、色も怒ってるしー

このご時勢、まだこんなポイントが残っているなんて嬉しいです
esu3goさんありがとうございました
本日頑張ったタックル
ロッド:メジャークラフト ライカル RE-792E
リール:シマノ05’バイオマスター C3000 AR−B
ライン:Rapalaチタニウムブレイド 130mの1.5号
エギ:ヤマシタ エギ王 JPの下地赤・ピンク 3.0号
でも今日は青物を釣ってない!!
ってことで
夕方、一勝負逝ってきます~
なぜならこの方と遠征予定
今日のターゲットはまず青物
東シナ海に突き出る堤防で勝負
朝5時頃到着すると、
車・車・車
さすが有名所

そしたらYのお腹がギュルルルーと
まずい、これは持たない

急遽、esu3goさんにお願いして近くの公園に

5分後同じ駐車場に着くと
車・車・車・車・車
増えてるしー

これはどうかなーと思いつつ
堤防先端に行くと、人が少ない

おまけに先端が空いてる
ラッキー

風も波も上々
これは期待できるかもと
投げ
投げ
投げ
げげっ
・・・で、何事も無く堤防を後にしました
ハショリすぎ?
まあ、堤防には30人は居ましたが
見たのはesu3goさんのハタ(さすが!!)

とサゴシが一匹
何でしょう、あまりにも潮が悪すぎ?

条件的にも長潮・干潮・腕が無い
3拍子そろっているから当然か
ではタイトルの「コン、ゴン、グン、ゴゴン」
は何かと言うと
秋イカ4連発
青物はあきらめ、イカ狙いで違う場所へ
esu3goさんオススメの1級ポイントへ

さすが、さすらいのエギンガーesu3goさん
とんでもないポイントを知ってます
着いて投げるなり、わずか30分程で4連発

秋イカなのでサイズはあがりませんが
良いお刺身サイズ
1発、チビだけど美味しそう

2発、この形で釣ったのは初めて、落としそうで怖かった

3発、今日の最大サイズ

4発、一番引いた、色も怒ってるしー

このご時勢、まだこんなポイントが残っているなんて嬉しいです

esu3goさんありがとうございました

本日頑張ったタックル
ロッド:メジャークラフト ライカル RE-792E
リール:シマノ05’バイオマスター C3000 AR−B
ライン:Rapalaチタニウムブレイド 130mの1.5号
エギ:ヤマシタ エギ王 JPの下地赤・ピンク 3.0号
でも今日は青物を釣ってない!!
ってことで
夕方、一勝負逝ってきます~

Posted by Y。です at 13:13│Comments(7)
│エギング
この記事へのコメント
Y'sPapaさん
こんにちは
急遽、イカに変更だったんですね
立て続けに釣れた様で楽しさが伝わってきます。夕マズメは私も青物orイカを求めてふらついてみようと思いますよ
こんにちは

急遽、イカに変更だったんですね

立て続けに釣れた様で楽しさが伝わってきます。夕マズメは私も青物orイカを求めてふらついてみようと思いますよ

Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2009年09月13日 13:54
このくらいの型は、お刺身もいっぱいとれていいですよね~
Posted by KATSU@チャリ at 2009年09月13日 20:37
青物残念でしたね!でも30分で4杯は凄いです!!今晩は焼酎が進みそうですね(笑)
Posted by KA8 at 2009年09月13日 20:42
こんばんは!
esu3goさんと遠征だったんですね~(^-^)
私もそちらにお邪魔したいっすp(^^)q
あちこちで秋イカの声が聞こえてきましたね!
私もそろそろホームのチェックに行ってきます(^_^)/
esu3goさんと遠征だったんですね~(^-^)
私もそちらにお邪魔したいっすp(^^)q
あちこちで秋イカの声が聞こえてきましたね!
私もそろそろホームのチェックに行ってきます(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年09月13日 22:19

こんにちは。
やっぱあそこは休日だとヒトが多いでしょうね(^_^;)
でもそれだけ渋けりゃ早めに見切りを付けて正解ですよ。
<コ:彡が獲れたんだし(^-^)
やっぱあそこは休日だとヒトが多いでしょうね(^_^;)
でもそれだけ渋けりゃ早めに見切りを付けて正解ですよ。
<コ:彡が獲れたんだし(^-^)
Posted by ター坊 at 2009年09月14日 09:32
こんにちは!
青物は残念でしたね、あれだけ渋かったら仕方ないですね。ジギングのボーズは何時もの事ですから気にしませんよ。秋烏賊が釣れて良かったですね。
青物は残念でしたね、あれだけ渋かったら仕方ないですね。ジギングのボーズは何時もの事ですから気にしませんよ。秋烏賊が釣れて良かったですね。
Posted by esu3go at 2009年09月14日 13:22
KATSU@チャリさんこんにちは
刺身三昧、バター炒め三昧でした
ウマー
KA8さんこんにちは
そうですね^^
このエギングの流行で近場は厳しい
ですよね
でも10分で5杯の記録持ってますよ^^
ただし離島です^^
ryoukeiさんこんにちは
なかなかそちらのブログにいけなくて
すいません
人気過ぎて書き込み遅くなりがちでTT
早く鹿児島にこないと^^
ター坊さんこんにちは
厳しかったですねー
タックルはかなりオーバースペックのを
もって行ったのですがTT
オーバーすぎました^^
esu3goさんこんにちは
秋イカの釣り味、食べ味、堪能しました
いただいた太刀魚も野菜も美味しいです
ありがとうございました^^
刺身三昧、バター炒め三昧でした
ウマー
KA8さんこんにちは
そうですね^^
このエギングの流行で近場は厳しい
ですよね
でも10分で5杯の記録持ってますよ^^
ただし離島です^^
ryoukeiさんこんにちは
なかなかそちらのブログにいけなくて
すいません
人気過ぎて書き込み遅くなりがちでTT
早く鹿児島にこないと^^
ター坊さんこんにちは
厳しかったですねー
タックルはかなりオーバースペックのを
もって行ったのですがTT
オーバーすぎました^^
esu3goさんこんにちは
秋イカの釣り味、食べ味、堪能しました
いただいた太刀魚も野菜も美味しいです
ありがとうございました^^
Posted by Y'sPapa at 2009年09月14日 21:11