ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月22日

レジャー×レジャー

Yの貴重なシルバーウィーク2日間
その1日は家族でレジャークラッカー

候補地は

三井グリーンランド
宮崎こどものくに
○○○○遊園地

どうせなら行った事ない所にと

朝7時40分に出発車
フェリーに乗り込むと子供たちは大はしゃぎ黄色い星
フェリーの先端に居座り、家族タイタニック状態テヘッ
レジャー×レジャー




で、到着は10時40分
・・・3時間もかかっちゃったタラ~

駐車場に入ると
えっ!?、今シルバーウィーク??
ってくらいの雰囲気汗

レジャー×レジャー














そう、ここは
鹿児島で唯一、遊園地と名のつく
ダグリ岬遊園地キラキラ
人の多くない遊園地ぴよこ3

子供たちは、ひゃっほーとばかりに

ダッシュ!!
ダッシュダッシュ

レジャー×レジャー


















園内に入ると
アトラクションがもちろんあり
レジャー×レジャー











上空から
レジャー×レジャー



















宮崎側を見ると、良い天気ー晴れ
レジャー×レジャー



















レジャー×レジャー









ちょっと生命に危険を感じたモノレールやガーン


レジャー×レジャー




長男が最初にのったのはこれ

そしたら怖かったらしく
「怖かったから、他のは乗らない」って

財布にやさしい長男ですニコニコ


レジャー×レジャー





怖がって他のに乗ろうとしない長男を
ゴーカートならって事で
乗せると大喜び青い星

良かったピンクの星

アトラクションは他にも乗りましたが
昼頃には、どうしようか、他に行く?
って話で

足を伸ばして、そして帰りに初の
ETC1000円の恩恵にあずかろうと北上

着いたのは、これまた行った事のない

サンメッセ日南キラキラ

モアイで有名なところ
レジャー×レジャー


















着くと駐車場は超満杯ガーン

仕方なく遠くに路駐して歩き、坂の上の入場ゲートにやっと到着汗

広い敷地なのでエンジンカートを借りようと受け付けると
1時間半待ちビックリ

で、もういいかと近くのモアイで記念撮影
レジャー×レジャー


















で帰りました

途中、「宮崎こどものくに」を横目に走り汗
片道3時間あれば「三井グリーンランド」行けるねってテヘッ
心の中でだけ思って
高速飛ばしましたとさ

全行程350km
子供たちは「またダグリ岬遊園地行こうねっ」て男の子エーン

この遊園地も近くにあれば良い遊び場でしょうが
サンメッセも泊りがけでゆっくり行ければなあ
まあ両方とも初めて行ったので良しとします

鹿児島市に遊園地があればなぁ・・・






このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(家族日記)の記事画像
ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島
久々のお魚
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュ(砂金採り)
宝石採集
素人燻製師
同じカテゴリー(家族日記)の記事
 ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島 (2022-05-08 22:01)
 久々のお魚 (2021-08-29 21:59)
 ゴールドラッシュⅡ (2021-05-04 21:13)
 ゴールドラッシュ(砂金採り) (2021-05-03 18:58)
 宝石採集 (2021-02-07 20:15)
 素人燻製師 (2019-12-01 21:46)

この記事へのコメント
おお!ダグリ岬!もしかして当たっちゃったでしょうか?
今日は,朝早起きして桜島に行ったのですが,ボーズくらいましたよ~。ネイゴチェイスは結構あったのですが...。フェリー往復代痛し...。
Posted by PTA at 2009年09月22日 14:36
PTAさんこんばんはー
大当たりでした^^
前回コメントでビックリしたのは
Yでしたー^^
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2009年09月22日 18:04
家族サービスお疲れ様です。
釣りなんかよりずっと疲れたんじゃないですか?
Posted by KATSU@チャリ at 2009年09月22日 18:15
こんにちは!
おおっ!ロックンロールだ(゜ロ゜;
懐かしいですね♪
最近遊園地に行ってないんですが、今でも置いてるとこ多いのかな?

ダグリ岬遊園地・・・知らなかったので調べたら志布志にあるんですね(^-^)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年09月22日 18:15
ryoukeiさんこんばんは
福岡にいたら知らないですよね
Yも行ったことなかったです
冥土の土産に一度はいかれては^^
っていうか、ロックンロールって言うんだ
^^
Posted by Y'sPapa at 2009年09月22日 18:25
KATSU@チャリさんこんばんは
疲れました^^
途中運転交代したけど
9割運転だし
サンメッセ2kmくらい歩くし
でも子が楽しいと言ってくれれば^^
Posted by Y'sPapaY'sPapa at 2009年09月22日 21:06
Y'sPapaさん
おはようございます
いゃ~。本当にお疲れ様でした
ダグリ岬…近くには極上のポイントだらけだったでしょうに…判決を言い渡す頑張ったご褒美に、こちらで一日爆釣の刑に処す。
良いパパさんですね
Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2009年09月23日 09:40
こんにちは!
私の12時間船の上と同じ位疲れたのではありませんか?子供が小さい時の思い出は大事ですから頑張ってください。今度は私と思い出を作りましょうね。待っております。
Posted by esu3go at 2009年09月23日 11:32
こんにちは!
この間はコメント頂きましてありがとうございました!!
ちょっとわけアリで更新できないので挨拶ついでに遊びにきましたww
 
350kmお疲れさまでしたww
家族サービスついでに釣り場探索できそうな道程ですね!
サンメッセの坂道はこたえたでしょうww

釣りと家族サービスの両立にお互いがんばりましょー!!
Posted by レキオス at 2009年09月23日 15:56
勘グラさんこんばんは
極上ポイントだらけですよ
サーフに地磯に堤防に
写真も取りましたが長くなるので
掲載却下しました^^

esu3goさんこんばんは
船で12時間は未体験ですので
わかりませんが、そこまでは^^
でも12時間、楽しい状態でしょうから
時間が経つのがあっという間で
しょうね^^

レキオスさんコメントありがとうございます
サンメッセ坂道、子供と一緒だと尋常じゃ
ないです^^
Posted by Y'sPapa at 2009年09月23日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レジャー×レジャー
    コメント(10)