ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月01日

家族サービス

今月、ようやく休みがとれ
業界的に年度末なので仕方がないのですが
ストレス溜りっぱなしだったし

それならとesu3goさんにお声をかけ相談・・・


アジに行きます?
いやそろそろカマスも上向きとの噂!?


で、出撃をカマスに決め帰宅
帰宅して嫁さんに・・・

>話がある
>明日は釣りに行く


>行けるわけないでしょう
  家族サービスよっ雷


>うん、おっしゃるとうりタラ〜

Y以上に家族もストレスたまってそう汗
ということで、esuさん申し訳ないです
次回から確認とってからご連絡しますガーン
また今度お願いします

で行ったのは吹上浜海浜公園


子供たちが自転車乗りたいとのことで
自由に自転車に乗れる公園キラキラ

前回行った時にはなかった、遊具や新種のレンタル自転車がピンクの星


家族サービス










これは大ヒットでした黄色い星
2歳の三男はまだ補助輪付きでも乗れなかったので
これに乗れて大喜びぴよこ2

子供用のサドルとしがみつきハンドルが付いていて
結構安全に二人乗り
なかなかやりますね海浜公園
家族サービス




















今日は消防団の皆さんが津波注意の連絡をしていましたが
到達時間までかなりあったので、海の近くをみんなでサイクリング晴れ
家族サービス


















補助輪付きにだいぶ慣れたけど
ガラガラ音を立て、音の分エネルギーロスをしている二男
頑張って追いかけても、ママ・長男は先へ
家族サービス











12倍望遠でやっと発見
家族サービス




















林道に入っても相変わらず先に行かれ
家族サービス












あんな先に汗
家族サービス












いた
でもやっぱり12倍望遠家族サービス














津波警報の中、何してるのだろう??
家族サービス




















良い一日だったなぁ晴れ
家族サービス











↑大人びた長男、小1  ↑能天気二男、年小さん  ↑かなり美男子な三男、2歳




このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(家族日記)の記事画像
ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島
久々のお魚
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュ(砂金採り)
宝石採集
素人燻製師
同じカテゴリー(家族日記)の記事
 ゴールドラッシュ2022G.W 鹿児島 (2022-05-08 22:01)
 久々のお魚 (2021-08-29 21:59)
 ゴールドラッシュⅡ (2021-05-04 21:13)
 ゴールドラッシュ(砂金採り) (2021-05-03 18:58)
 宝石採集 (2021-02-07 20:15)
 素人燻製師 (2019-12-01 21:46)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~
ほのぼのとした一日でしたねー

釣りはまた次回って事で
Posted by 勘違いアングラーの間違い探し at 2010年03月01日 00:42
休みの日の昼間は釣りに行くのは難しいですねぇ。私も家族サービスで北薩広域公園で巨大な木製遊具を登らされたり、いむた池で3人乗り自転車をこいだりしてましたよ(笑)

家族持ちだとおんなじです^^;

まぁ、その分体調不良になろうが寝不足で死にそうだろうが深夜動いてるんですが。
Posted by とら猫 at 2010年03月01日 09:47
やはり、家族の協力があるからこそ釣りも行けるのです
家族サービスはとても大事ですね
良い休日になったんじゃないでしょうか
Posted by まゆMix at 2010年03月01日 22:30
こんばんは!
次回の快適な釣りの為に家族サービスっすね(^-^)

私もこの週末はムチャしたので、しばらく奉公しないといけないみたいです(笑)

私もがんばろっと♪
Posted by ryoukeiryoukei at 2010年03月01日 23:01
勘グラさんこんばんは
ほのぼのとした・・・
釣りもしたいですー^^

とら猫さんこんばんは
>家族持ちだとおんなじです^^;
いえいえ、Yにはとら猫さんみたいな
深夜行動力は無いですよTT
鍛えときます^^

まゆMixさんこんばんは
良い休日でした^^

良い休日=子と戯れた休日
良い休日=釣行した休日

どちらも正しいのがたまにキズ^^

ryoukeiさんこんばんは
ryoukeiさん頑張りすぎ^^
で、奉公しましょう^^
Posted by Y'sPapa at 2010年03月01日 23:23
ども、コメントありがとうございました!!

影を見た感じではホントにニアミスっぽいですね
うちは、自転車は10時~12時まで乗ってました  レインボーは11時半くらいでしたよ
二人乗りの自転車、「J」でしたよね、うちの次男(三歳)も大喜びでした
ペダル軽くて坂道もらくちんでしたね

ちなみにうちの長男も小1ですww
Posted by レキオス at 2010年03月02日 20:49
レキオスさんこんにちは
レインボーはご飯前だったので
やっぱりニアミスですね^^
うちは三男は今年3歳
これもニアミス?^^
Posted by Y'sPapa at 2010年03月02日 21:39
う~む・・

鬼忙な仕事の平日に休日の家族サービス。。

オイラと一緒で(!?)父親の鏡ですな。。

ファンキーモンキーベイビーズのヒーロー聞いて涙目になるタイプですね。。

親近感UP!(^^)/
Posted by こはる at 2010年03月03日 12:12
こんにちは!
家族サービスが先決でしょう、私との釣りなら何時でも出来ますからね。年度末が終ったら頑張って出撃したいですね。
Posted by esu3go at 2010年03月04日 08:46
こはるさんこんにちは
はい^^
こはるさんのブログで涙を流した
一人でございます
これからまた色々泣かしてくださいTT

esu3goさんこんにちは
出撃しましょう
しかし今日から新しい現場が・・・
おまけに現場責任者なのでますます行けないTT
Posted by Y'sPapa at 2010年03月04日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族サービス
    コメント(10)