ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月26日

クーラーボックス改造 2

さて、治具を装着し
いよいよウレタン注入です

その前にまんべんなく本体内部に霧吹きで水を吹きます

これはウレタンフォームが発泡するのに
空気中の水分を必要とするからですが
狭く・閉ざされる空間では、水分が足りなくなります

今回使ったウレタンフォームにはそのようにしろとは
特に表記はありませんでしたが
メーカーに問い合わせて、原理・裏技を確認しました



クーラーボックス改造 2










いよいよ穴から付属のストローでブシューって
まんべんなく入れます
量は正直、勘です

・・・しばらくすると

モコモコって出てきます
ここで垂れようと絶対に慌ててはいけません
手や衣類に付こうものなら、大変なことになります
取れません
冗談抜きに取れませんガーン

しばらく取れないのは覚悟してください
洗っても無意味です
硬化しても取れません、ベタベタです

また、お子さんの手の届くところでは
絶対に作業はやめましょう

お子さんの手足ならまだましですが
もし鼻や、口内に入ろうものなら
ゾッとします



そして、硬化したらマッシュルーム狩りの始まりピンクの星
クーラーボックス改造 2













完全に外側のマッシュルームを狩りとったら
今度は中のウレタン調整です


※普通に吹きこみをやったら外側と内側はウレタンで接着されるので
  分解はできません

が、今回はサランラップを一層、中間に入れているので分解が可能です黄色い星

分解してみると・・・
やはり水分不足の様で、中心あたりに硬化出来ていないところがあります
また発泡にムラもあります
クーラーボックス改造 2










クーラーボックス改造 2












水分の追加補給と、ムラがあるところに追加フォームです
内側にモコモコ膨らみますが、カッターで簡単に切削できますキラキラ
クーラーボックス改造 2












切削・整形後
クーラーボックス改造 2











ほぼ完成
クーラーボックス改造 2














最後にウレタンが出てきた穴埋めです
ダイソーで以前購入していたグルーガンがあったので
それで穴埋めします
防水効果も期待してます青い星
クーラーボックス改造 2











熱で溶ける棒を穴に流し込みます
この際穴には穴サイズのアルミテープも先に貼っておきます
テープの効果は殆どないかもですが、一応やれることはやっておきます
クーラーボックス改造 2











穴埋め全個所終了
色が黒っぽいのはグルーガンの棒が元は黒だったから
今回ダイソーで透明を購入しましたが、少し色が移っちゃいました
この穴は最終的に白いテープで隠す予定
クーラーボックス改造 2












ただ今、保冷効果の簡易テスト中
旧クーラーボックスと並べて
コンビニ板氷を各半分同量(850g)入れ
外に出してます
単純に同じもので、同じ条件で比べたかったのですが・・・
とりあえず朝まで蓋をして放置してみますニコニコ

クーラーボックス改造 2





このブログの人気記事
ゴールドラッシュⅡ
ゴールドラッシュⅡ

宝石採集
宝石採集

ゴールドラッシュ(砂金採り)
ゴールドラッシュ(砂金採り)

同じカテゴリー(Y’sFactory )の記事画像
クーラーボックス改造 1 
サイクルキャリア
綿あめ
サイクルキャリア2
サイクルキャリア
Y'sFactory No.002 改
同じカテゴリー(Y’sFactory )の記事
 クーラーボックス改造 1  (2010-07-24 22:09)
 サイクルキャリア (2010-05-31 22:47)
 綿あめ (2009-08-10 00:05)
 サイクルキャリア2 (2009-06-20 20:52)
 サイクルキャリア (2009-06-08 21:34)
 Y'sFactory No.002 改 (2009-03-17 21:21)

この記事へのコメント
お久しぶりです!
スゴイ改造ですネ♪本格的過ぎです。
今後の参考にさせていただきます^^
Posted by ナッちんナッちん at 2010年07月27日 00:07
こんにちは!
クーラーの改造は凄いです、面倒で大変そうですから私には出来ませんよ。でも効果があったらやってみたいですね。
Posted by esu3goesu3go at 2010年07月27日 10:16
ナッちんさんお久です
改造冥利に尽きます^^

esuさんこんばんは
効果のほどは後ほど^^
Posted by Y'sPapa at 2010年07月28日 21:11
クーラーカスタムも本格的ですね(^^)
大量生産してpalau150用で販売って手も(笑)
効果あれば実践してみたいですね~
Posted by tsk at 2010年07月29日 12:46
tskさんこんにちは

効果のほどはどうなのか!?
まだ完成してませんTT
Posted by Y'sPapa at 2010年07月31日 12:25
貧乳にウレタンを注入してくれるブログはここですか
この夏、私自身を改造したいのです
よろしくお願いいたします


てか、クーラーを改造なんて凄いですね
尊敬しました
Posted by まゆMix at 2010年07月31日 21:36
ラップ一枚で分離分解可能なんですね、参考にさせて頂きます。
Posted by あっしぃ at 2010年08月07日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス改造 2
    コメント(7)